• OptiFine(描画設定)
  • betterfps(描画高速化)
  • CodeChicken関連 + Just Enough Items (JEI) + NotEnoughItems (NEI)
  • マインクラフトのシェーダーについて
  • SEUSシェーダー・バージョン11
  • Continum シェーダー・バージョン1.3
  • KUDA シェーダー・バージョン6
  • Chocapic13's シェーダー・バージョン6
  • Robobo1221's シェーダー・バージョン7
  • Chroma シェーダー・バージョン2
  • Slidur's Vibrant シェーダー
    マインクラフトのシェーダーについて 「OptiFine」をインストールすると,いろいろなシェーダーが簡単に使えるようになる. (a) 有り (b) 無し 図.「9.SEUSシェーダー・バージョン11」の有り無しの比較.雲,空,影の表現に優れる. (a) 有り (b) 無し 図.「10.Continumシェーダー・バージョン1.3」の有り無しの比較.雲,空,影の表現に優れる.透明感や波が美しい. (a) 有り (b) 無し 図.「11.KUDAシェーダー・バージョン6」の有り無しの比較.雲,空,影の表現に優れる.光のまぶしさは,SEUSシェーダーや,Continumシェーダよりも控えめ. (a) 有り (b) 無し 図.「12.Chocapic13's シェーダー・バージョン6」の有り無しの比較.雲,空,影の表現に優れる.光のまぶしさは,SEUSシェーダーや,Continumシェーダよりも控えめ. 図.「13.Robobo1221's シェーダー・バージョン7」の有り無しの比較.雲,空,影の表現に優れる.光のまぶしさは,SEUSシェーダーや,Continumシェーダよりも控えめ.ブロックの陰影も控えめで,マインクラフトのブロックの雰囲気が強く残る. 図.「14.Chroma シェーダー・バージョン2」の有り無しの比較.雲,空,影の表現に優れる.光のまぶしさは,SEUSシェーダーや,Continumシェーダよりも控えめ. 木漏れ光が美しい Sildur's Vibrant Shaders も あります(右図) 図.「15.Slidur's Vibrant シェーダー」の有り無しの比較.雲,空,影の表現に優れる.光のまぶしさは,SEUSシェーダーや,Continumシェーダよりも控えめ.木漏れ日,かすみのような表現にも優れる. 参考Webページを紹介します http://fukafuka295.jp/game/minecraft_shader_comparison.html SEUSシェーダー・バージョン11 前準備として,「6.OptiFine 1.12.2」のインストールが終わっていること.
  • Web ページを開く http://sonicether.com/shaders/download/
  • 「v11.0/」をクリック
  • ライセンス条項などを確認の上, 「DOWNLOAD」をクリック
  • ダウンロードした .zip ファイルを%appdata%\.minecraft\versions\1.12.2-forge1.12.2-14.23.5.2847\shaderpacks(ゲームディレクトリの下の shaderpacks の下)にコピー * このディレクトリ(フォルダ)がないときは OptiFine 1.12.2 がうまくいっていないので,インストールをやり直す.
  • マインクラフトを起動
  • 「プレイ」をクリック
  • 「設定」をクリック
  • 「ビデオ設定」をクリック
  • 「シェーダーの詳細設定」をクリック
  • 「SEUS -V11.0.zip」を選び, 「完了」をクリック
  • 「完了」をクリック
  • 「完了」をクリック
  • 「シングルプレイ」,「ワールド新規作成」,「ワールド新規作成」の順で操作して,ゲームを開始して,画質などを確認する. * 設定で,いろいろ調整することができる.気にいらない場合にはもとに戻す.   Continumシェーダー・バージョン1.3 前準備として,「6.OptiFine 1.12.2」のインストールが終わっていること.
  • Web ページを開く https://continuum.graphics/continuum-downloads
  • 「DOWNLOAD 1.3」をクリック
  • ダウンロードが始まるので確認する
  • ダウンロードした .zip ファイルを%appdata%\.minecraft\versions\1.12.2-forge1.12.2-14.23.5.2847\shaderpacks(ゲームディレクトリの下の shaderpacks の下)にコピー * このディレクトリ(フォルダ)がないときは OptiFine 1.12.2 がうまくいっていないので,インストールをやり直す.
  • マインクラフトを起動
  • 「プレイ」をクリック
  • 「設定」をクリック
  • 「ビデオ設定」をクリック
  • 「シェーダーの詳細設定」をクリック
  • 「Continum-1.3-Low-Ultra.zip」を選び, 「完了」をクリック
  • 「完了」をクリック
  • 「完了」をクリック
  • 「シングルプレイ」,「ワールド新規作成」,「ワールド新規作成」の順で操作して,ゲームを開始して,画質などを確認する. KUDA シェーダー・バージョン6 前準備として,「6.OptiFine 1.12.2」のインストールが終わっていること.
  • Web ページを開く https://forum.paradox.network/d/9-kuda-shaders
  • LATESTの下のファイルをクリック
  • 数秒待ってから,「SKIP AD」をクリック. * 下側の表示は広告なので,必ず無視する.「ページを移動するか」の表示が出たら,無視 するか,Webブラウザを閉じてやり直す.
  • ダウンロードが始まる
  • ダウンロードした .zipファイルを%appdata%\.minecraft\versions\1.12.2-forge1.12.2-14.23.5.2847\shaderpacks(ゲームディレクトリの下の shaderpacks の下)にコピー * このディレクトリ(フォルダ)がないときは OptiFine 1.12.2 がうまくいっていないので,やり直す.
  • マインクラフトを起動
  • 「プレイ」をクリック
  • 「設定」をクリック
  • 「ビデオ設定」をクリック
  • 「シェーダーの詳細設定」をクリック
  • KUDA Shaderを選び, 「完了」をクリック
  • 「完了」をクリック
  • 「完了」をクリック
  • 「シングルプレイ」,「ワールド新規作成」,「ワールド新規作成」の順で操作して,ゲームを開始して,画質などを確認する.
  • (オプション)草が揺れていて,草の揺れをなくしたいときは,次のように操作する. %appdata%\.minecraft\versions\1.12.2-forge1.12.2-14.23.5.2847\shaderpacks (ゲームディレクトリの下の shaderpacks の下)の ZIP ファイルを展開(解凍)する.その中の gbuffers_terrain.vsh を編集し「#define WAVING ・・・」の行をコメントアウトする.その後,同じ名前でZIPファイルを作る.   Chocapic13's シェーダー・バージョン6 前準備として,「6.OptiFine 1.12.2」のインストールが終わっていること.
  • Web ページを開く http://www.minecraftforum.net/forums/mapping-and-modding/minecraft-mods/1293898-chocapic13s-shaders
  • リンクをクリック
  • 数秒待ってから,「skip」をクリック. * 下側の表示は広告なので,必ず無視する.「ページを移動するか」の表示が出たら,無視 するか,Webブラウザを閉じてやり直す.
  • 「DOWNLOAD」をクリックして,ダウン ロード
  • ダウンロードした .zipファイルを%appdata%\.minecraft\versions\1.12.2-forge1.12.2-14.23.5.2847\shaderpacks(ゲームディレクトリの下の shaderpacks の下)にコピー * このディレクトリ(フォルダ)がないときは OptiFine 1.12.2 がうまくいっていないので,やり直す.
  • マインクラフトを起動
  • 「プレイ」をクリック
  • 「設定」をクリック
  • 「ビデオ設定」をクリック
  • 「シェーダーの詳細設定」をクリック
  • Chocapic ... を選び, 「完了」をクリック
  • 「完了」をクリック
  • 「完了」をクリック
  • 「シングルプレイ」,「ワールド新規作成」,「ワールド新規作成」の順で操作して,ゲームを開始して,画質などを確認する. Robobo1221's シェーダー・バージョン7 前準備として,「6.OptiFine 1.12.2」のインストールが終わっていること.
  • Web ページを開く http://robobo1221.net/shaders/
  • 「DOWNLOAD」をクリック
  • 「Download」の下の「Robono1221s Shaders v7.0」をクリックして展開
  • 種類を選んでクリックする.
  • ダウンロードが始まる.
  • ダウンロードした .zipファイルを%appdata%\.minecraft\versions\1.12.2-forge1.12.2-14.23.5.2847\shaderpacks(ゲームディレクトリの下の shaderpacks の下)にコピー * このディレクトリ(フォルダ)がないときは OptiFine 1.12.2 がうまくいっていないので,やり直す.
  • マインクラフトを起動
  • 「プレイ」をクリック
  • 「設定」をクリック
  • 「ビデオ設定」をクリック
  • 「シェーダーの詳細設定」をクリック
  • Robobo1221 を選び, 「完了」をクリック
  • 「完了」をクリック ⑭「完了」をクリック
  • 「シングルプレイ」,「ワールド新規作成」,「ワールド新規作成」の順で操作して,ゲームを開始して,画質などを確認する. Chroma シェーダー・バージョン2 前準備として,「6.OptiFine 1.12.2」のインストールが終わっていること.
  • Web ページを開く https://goo.gl/t2WkJz
  • 「Download」のところのリンクをクリック
  • 「DOWNLOAD」をクリック
  • ダウンロードが始まる.
  • ダウンロードした .zipファイルを%appdata%\.minecraft\versions\1.12.2-forge1.12.2-14.23.5.2847\shaderpacks(ゲームディレクトリの下の shaderpacks の下)にコピー * このディレクトリ(フォルダ)がないときは OptiFine 1.12.2 がうまくいっていないので,やり直す.
  • マインクラフトを起動
  • 「プレイ」をクリック
  • 「設定」をクリック
  • 「ビデオ設定」をクリック
  • 「シェーダーの詳細設定」をクリック
  • Chroma Shaders ... を選び, 「完了」をクリック
  • 「完了」をクリック
  • 「完了」をクリック ⑭ 「シングルプレイ」,「ワールド新規作成」,「ワールド新規作成」の順で操作して,ゲームを開始して,画質などを確認する.   Slidur's Vibrant シェーダー 前準備として,「6.OptiFine 1.12.2」のインストールが終わっていること.
  • Web ページを開く http://www.minecraftforum.net/forums/mapping-and-modding/minecraft-mods/1291396-1-6-4-1-12-sildurs-shaders-pc-mac-intel-vibrant
  • 「Vibrant Shaders for MC 1.8 and newer」のところのリンクをクリック
  • 数秒待ってから,「SKIP AD」をクリック.
    * 表示は広告なので,確認の上,無視する.「ページを移動するか」の表示が出たら,無視 するか,Webブラウザを閉じてやり直す.
  • 「DOWNLOAD」をクリック
  • ダウンロードが始まる.
  • ダウンロードした .zipファイルを%appdata%\.minecraft\versions\1.12.2-forge1.12.2-14.23.5.2847\shaderpacks(ゲームディレクトリの下の shaderpacks の下)にコピー * このディレクトリ(フォルダ)がないときは OptiFine 1.12.2 がうまくいっていないので,やり直す.
  • マインクラフトを起動
  • 「プレイ」をクリック
  • 「設定」をクリック
  • 「ビデオ設定」をクリック
  • 「シェーダーの詳細設定」をクリック
  • sildurs basic shaders ... を選び, 「完了」をクリック
  • 「完了」をクリック
  • 「完了」をクリック
  • 「シングルプレイ」,「ワールド新規作成」,「ワールド新規作成」の順で操作して,ゲームを開始して,画質などを確認する.