Zoom ビデオ会議で, パワーポイントのスライドショーと,カメラ画像を1つの画面として画面共有したい場合の手順
Zoom のサインイン を済ませておくこと
パワーポイントで,「スライドショー」の「スライドショーの設定」をクリック
マルチディスプレイのときは「発表者として使用する(フルスクリーン表示)」, マルチディスプレイでないときは「発表者として使用する(ウインドウ表示)」が使いやすいと思います
スライドショーの開始は「F5」キー,終了は「ESC」キー.
私は,動画プレイヤーの VLC media player を起動させています.
VLC media player で,「メディア」,「キャプチャーデバイスを開く」を選んだあと, ビデオデバイスを選び,オーディオデバイスは「なし」を選ぶ, ガメラ画像が表示されるようになる.
VLC media player で,表示させるだけで,メニュー等は不要という場合には, 「表示」で「最小インターフェース」を選ぶ.
必要に応じて,ディスプレイの設定で,縦横の画素数を設定しておく.
※Zoom ビデオ会議の開催手順は,別ページ »で説明
マルチディスプレイのときは「詳細」を選ぶと, マルチディスプレイをまたぐように範囲を指定することができる.
マルチディスプレイでないときは,画面全体を範囲するのが使いやすい