VirtualBox の Guest Additions のインストール (ゲスト OS は Linux)
Oracle VM VirtualBox は,仮想マシンを実現する高性能なソフトウェアです. VirtualBox の Guest Additions をインストールすることで,以下の機能が利用可能になります(ゲスト OS が Linux の場合):
- 「CTRL キーによる切り替え」操作が不要となり,シームレスな操作が可能
- ゲスト OS のウインドウサイズを柔軟に変更可能
- ホスト OS とゲスト OS 間でのスムーズなコピー&ペースト機能
【関連する外部ページ】
Virtual Box の公式ページ: https://www.virtualbox.org/
Guest Additions のインストール手順(ゲスト OS は Linux)
- VirtualBox の起動
- ゲスト OS を起動する
以下では,ゲスト OS として Ubuntu での手順を説明します(他の Linux ディストリビューションでも同様の手順で実行可能です).
- VirtualBox で「デバイス」→「Guest Additions のインストール ...」を選択

Fedora,RedHat Linux,CentOS の場合は,以下のコマンドを実行します:
yum -y install gcc
yum -y install kernel-devel
ゲスト OS のターミナルで,以下のコマンドを実行します:
なお,32 ビット版 Linux を使用している場合は,amd64 の部分を適切なアーキテクチャ名に読み替えてください.
cd /media
cd VBOXADDITIONS_3.2.8_64453
sh VBoxLinuxAdditions-amd64.run
