リレーショナルデータベースの基本まとめ(スライド資料と動画とプログラム例)

大学授業用に作成した資料を更新・改良して公開しています.これらは クリエイティブコモンズ 表示-非営利-継承 4.0 国際ライセンス(CC BY-NC-SA 4.0) で提供しており,事前の許可なく自由に利用できます.条件は著作者表示(BY),非営利目的のみ(NC),同一ライセンスでの再配布(SA)です.

スライド資料

[PDF], [パワーポイント], [HTML]

YouTube 動画

https://www.youtube.com/watch?v=jbGRdTewPNk

音声での説明と説明文テキストファイル

音声での説明: [音声], [説明文テキストファイル]

【演習】

paiza.IO の URL: https://paiza.io/

MySQL を選んで使ってください

CREATE TABLE tosyo (
    book TEXT,
    who TEXT,
    what TEXT,
    at DATETIME);
INSERT INTO tosyo VALUES('赤', 'XX', '貸出', NOW());
INSERT INTO tosyo VALUES('赤', 'XX', '返却', NOW());
INSERT INTO tosyo VALUES('青', 'YY', '貸出', NOW());
INSERT INTO tosyo VALUES('緑', 'ZZ', '貸出', NOW());
SELECT * FROM tosyo;
SELECT  who, COUNT(*) FROM tosyo GROUP BY who;
SELECT COUNT(*) FROM tosyo WHERE what='貸出';