Zoom によるオンライン会議の開催と,参加者の招待

zoomを用いたオンライン会議の開催と,参加者の招待

主催者は事前準備として,Zoomのサインアップを実施する必要がある. サインアップは初回のみの手続きであり,以降の会議開催時には不要である. (会議への参加のみを目的とする場合,サインアップは不要)

zoom のサインアップ

  1. Webブラウザで,zoom の公式サイト https://zoom.us/ にアクセスし,「サインアップ・・・」を選択.
  2. サインアップ画面にてメールアドレスを入力し,「サインアップ」を選択.
  3. 登録したメールアドレス宛に「Zoomアカウントをアクティベートしてください」というメールが配信される.セキュリティ上の確認を行い,「アクティブなアカウント」を選択.
  4. 自動的に表示されるWebページのURLが「https://zoom.us/...」であることをセキュリティ確認の上,氏名およびZoom用パスワードを設定.「続ける」を選択.
  5. 続いて表示される「仲間を増やしましょう」画面は省略可能.「手順をスキップする」を選択.
  6. これでZoomのサインアップが完了し,新規画面が表示される.パーソナルミーティングIDが発行され,「https://zoom.us/j/《パーソナルミーティングID》」形式のURLが表示されるため,確認しておく.Webブラウザは終了して構わない.

オンライン会議の開催と参加者の招待

主催者は全参加者に対し,Zoomの《招待URL》を通知し,参加を要請する.

  1. Webブラウザで,Zoomの公式サイト https://zoom.us/ にアクセスし,「サインイン」を選択.
    Zoomアプリケーションを使用する場合は,アプリケーションを起動し「サインイン」を選択.
  2. 登録済みのメールアドレスおよびパスワードでサインインする.

    * パスワードを失念した場合は,「パスワードをお忘れですか?」を選択し,画面の指示に従う.

  3. オンライン会議を開始するには,「ミーディングを開催する」メニューを使用.「ビデオはオフ」「ビデオはオン」「画面共有のみ」からいずれかを選択する.

    * 「Zoom を開きますか?」という確認画面が表示される場合がある.内容を確認し,問題がなければ「Zoom を開く」を選択.

    * その他,選択画面や「Zoomミーティングを今すぐ開始」画面が表示される場合がある.内容を確認の上,進める.

    Zoomアプリケーションを使用する場合は,「新規ミーティング」を選択.

  4. オンライン会議画面が起動するため,確認する.
    * 概ね以下のような画面が表示される.
  5. コンピュータ オーディオのテスト」を選択し,オーディオテストを開始する.

    画面の指示に従い,スピーカーとマイクの動作確認を実施する.
  6. オーディオテスト完了後,「コンピュータでオーディオに参加」を選択し,オンライン会議に参加する.
  7. 以下の手順で参加者を招待する.
    1. 画面下部の黒いバー中央にある「招待」または画面上部の「他の人を招待」を選択.
    2. 表示される画面の《招待URL》セクションにある「URLのコピー」を選択.

      これにより《招待URL》がクリップボードにコピーされる.電子メールに《招待URL》を貼り付け,参加者に招待メールを送信する.

    * Zoomアプリケーションを使用する場合は,以下の手順で参加者を招待する.

    1. 画面下部の黒いバー中央にある「招待」を選択.
    2. 表示される画面下部の「URLのコピー」を選択.

      これにより《招待URL》がクリップボードにコピーされる.電子メールに《招待URL》を貼り付け,参加者に招待メールを送信する.

zoomオンライン会議への参加

Zoomオンライン会議への参加は,主催者から送信された《招待URL》をWebブラウザで開くことで実行する.(スマートフォンではZoomアプリケーションを使用する).
* 初回利用時には,以下のようにZoomアプリケーションのダウンロードとインストールが開始される.