金子邦彦研究室コンピュータ設定SolarisSolaris 11.4 のインストール

Solaris 11.4 のインストール

このページでは,Solaris 11.4 のインストール手順を図解などで説明します

目次

  1. 準備
  2. Solaris 11 のダウンロード
  3. インストール
  4. パッケージの更新, GNOME のインストール

準備

システム設定項目(事前に決めておく事項/調べておく事項)

設定項目 データ型 本 Web ページでの設定値
ホスト名(コンピュータの名前) 文字列 solaris
ネットワークアドレスは固定 IP アドレスか DHCP か ブール値
ホスト IP アドレス IP アドレス
ネットマスク 文字列
デフォルトルータ(ゲートウエイ) IP アドレスまたは完全修飾形式のホスト名
DNS サーバ(ネームサーバ) IP アドレスまたは完全修飾形式のホスト名
タイムゾーン 文字列 Asia / Japan
初期ユーザのフルネーム 文字列 kunihiko kaneko
初期ユーザのユーザ名 文字列 kaneko
初期ユーザのパスワード 文字列 <秘密の文字列>
特権ユーザのパスワード (root のパスワード) 文字列 <秘密の文字列>
システムコンソールのキーマップ 文字列 Japan / Japan または 英語(US) / 英語(US)

※ ネットワークアドレスは固定 IP アドレスか DHCP か

上記に書いた設定は、間違って入力した場合でも、あとで、修正できるので、あまり悩まないように。

Solaris 11 のダウンロード

  1. Solaris のダウンロードの Web ページを開く

    http://www.oracle.com/technetwork/server-storage/solaris11/downloads/index.html

  2. Installation from CD/DVD or USB」をクリック.

    [image]
  3. ライセンス条項を確認し,「x86 Text installer」をクリック.

    [image]
  4. 続行する

    [image]
  5. サインイン」を行う.

    [image]
  6. ダウンロードが始まる

    [image]

インストール

  1. ダウンロードした ISO イメージファイルを用いて起動

    [image]
  2. キーボード・レイアウトの選択

    [image]
  3. 言語の選択

    [image]
  4. インストールしたいので「1」を選択

    [image]
  5. インストール開始画面

    続行したいので「F2」キーを押す

    [image]
  6. システムの発見法を設定

    ローカルのディスクにインストールするときは「Local Disks」を選ぶ.その後,「F2」キーを押す

    [image]
  7. ディスクの設定

    表示を確認し, 「F2」キーを押す

    [image]
  8. パーティションの設定

    特に必要がなければ「Use the entire disk」を選び, 「F2」キーを押す

    [image]
  9. ホスト名の設定

    [image]
  10. ネットワークに関する設定

    ネットワーク設定を行いたいので,ネットワークカードを選び 「F2」キーを押す

    [image]
  11. ネットワークに関する設定

    DHCP を使いたいときは「DHCP」を選び 「F2」キーを押す

    [image]
  12. タイムゾーンの設定

    「Asia」を選び 「F2」キーを押す

    [image]

    「Japan」を選び 「F2」キーを押す

    [image]

    タイムゾーンとして「Asia/Tokyo」が表示されるので,確認し, 「F2」キーを押す

    [image]
  13. ロケールの設定

    ロケールとして「Japanese」が表示されるので,確認し, 「F2」キーを押す

    [image]
  14. ロケールの設定

    特に問題が無ければ「Japan (ja_JP.UTF-8)」を選び, 「F2」キーを押す

    [image]
  15. 現在の日時の設定

    [image]
  16. キーボードの設定

    [image]
  17. 特権ユーザのパスワード, 初期ユーザのフルネーム, 初期ユーザのユーザ名, 初期ユーザのパスワード の設定

    [image]
  18. 登録

    [image]
  19. 設定内容の確認

    [image]
  20. インストールが始まる

    [image]
  21. インストールの完了

    「F8」キーを押して再起動する

    [image]

パッケージの更新, GNOME のインストール

  1. 起動

    [image]
  2. ログイン

    [image]
  3. (必要な場合のみ) sendmail の削除

    必要に応じて,sendmail を削除する

    sudo pkg uninstall smtp-notify 
    sudo pkg uninstall sendmail
    
  4. パッケージの更新
    sudo pkg update
    

    [image]
  5. GNOME のインストールと gdm の自動起動設定

    終わるまでしばらく待つ.

    参考 にしたWeb ページ(現存しない): http://blogs.oracle.com/stw/entry/getting_gdm_to_work_on

    sudo pkg install slim_install
    sudo svcadm enable gdm
    

    [image]

    [image]
  6. (必要な場合のみ)package-manager のインストール
    pkg install pkg:/package/pkg/package-manager 
    

    [image]
  7. 試しにログインしてみると次のような画面が現れる

    [image]