OpenALPR 2.3.0 のインストール(Ubuntu 上)
前準備
OpenALPR の前提ソフトウェアのインストール
sudo apt -y update
sudo apt -y install libopencv-dev git cmake build-essential libleptonica-dev
sudo apt -y install liblog4cplus-dev libcurl3-dev
Tesseract OCR 最新版のインストール
Ubuntu での Tesseract OCR のインストール手順: 別ページで説明
OpenALPR 2.3.0 のインストール
- GitHub の OpenALPR の Web ページを開く
- 「Compiling」の下の「Ubuntu Linux」をクリック
- 画面が変わる.この画面で表示される「The Easy Way」の手順を行う
cd /tmp # Clone the latest code from GitHub git clone https://github.com/openalpr/openalpr.git # Setup the build directory cd openalpr/src mkdir build cd build # setup the compile environment cmake -DCMAKE_CXX_FLAGS='-fopenmp' -DCMAKE_C_FLAGS='-fopenmp' -DCMAKE_INSTALL_PREFIX:PATH=/usr -DCMAKE_INSTALL_SYSCONFDIR:PATH=/etc ..
- cmake ... まで終わったら結果を確認
エラーメッセージが出ていないこと.
- ビルド
make
- 結果の確認
* ここでエラーが出たときは「ccmake ..」を実行.「t」キーを押して Advanced Modeに変えて、設定を確認する.
- インストール
sudo make install
- 結果の確認
- 動作確認する
cd /tmp wget http://plates.openalpr.com/h786poj.jpg -O lp.jpg alpr lp.jpg
