Python 3 TensorFlow 2, Keras,
opencv-python のインストール
Windows 上)
1
金子邦彦
https://www.kkaneko.jp/cc/tools/tensorflow2.pptx
https://www.kkaneko.jp/cc/tools/tensorflow2.pdf
トライン 1. Python のインストール
2. TensorFlow 2, Keras, opencv-
python のインストール
2
1. Python のインストール
3
Python 言語の
特徴
「入門者に学習しやすい」とされ
多数の拡張機能(数百以上)があ
numpy 配列計算
Tensorflow ディープラーニング向けの配列計算
Keras ニューラルネットワークフレームワーク
pybrain 機械学習全般
scipy 最適化,積分,信号,画像,統計,フーリエ変換
AIMA
Python 言語システムのソースコー
ドは公開されてい
4
この資料では,バージョン 3.7.6 のインストール手順を説明.
他のバージョンでも,ほぼ同じ手順
Python Web ページを開き,
Downloads」をクリック
5
Python のバージョンを選
6
Windows 64ビット版のインストーラをダンロー
ドしたいので、「x86_64-executable-installer」を選ぶ
7
ンロードしたファイルを実行. Add Python 3.7
to PATH」をチェックして、 Install Now」をクリック
8
インストールの終了.「Close」をクリック
9
Disable path length limit」が表示されたと
きは、クリックして、パス長の制限を解除する
pip, setuptools の更新
10
Windows のコマンドプロンプトで,次のコマンドを実行
py -m pip install --upgrade pip
pip install -U setuptools
pip list
pip list はバージョンの確認のため
2. TensorFlow 2, Keras, opencv-
python のインストール
11
前準備
Windows GPU TensorFlow
使ときの前準備
1. NVIDIA グラフィックスカード・
ドライバ
2. NVIDIA CUDA ツールキット
3. NVIDIA cuDNN のインストール
12
TensorFlow 2.0 のための前準備の手順を示す
前準備
1. NVIDIA グラフィックスカード・ドライバイン
ストール
GPU 版の TensorFlow を使には, CUDA Compute
Capability 3.5 以上に適合するグラフィックスカード、
NVIDIA グラフィックスカードのドライバのインストー
ルが必要である.
インストール手順の詳細
https://www.kkaneko.jp/tools/win/nvidiadriver.html
13
前準備
2. NVIDIA CUDA ツールキットのインストー
GPU TensorFlow を使ために
https://developer.nvidia.com/cuda-10.0-download-
archiveから CUDA 10.0 を入手し,インストールして
おくこと
インストール手順の詳細
https://www.kkaneko.jp/tools/win/cuda.html
3. NVIDIA cuDNN のインストール
https://developer.nvidia.com/cudnn から cuDNN を入手
し,C:\Program Files\NVIDIA GPU Computing
Toolkit\CUDA\v10.0 などに展開(解凍)し,パスを通
しておくこと
インストール手順の詳細
https://www.kkaneko.jp/tools/win/cudnn.html 14
TensorFlow,
Keras のインス
トール手順
コマンドプロンプトを管理者と
し実行
旧版のアンインストール操作
pip の更新
TensorFlowKeras のインス
トール
CPUの場合
GPUの場合
TensorFlow, Keras のバージョ
ン確認
GPU が認識できているかの確
TensorFlow のプログラム例
15
コマンドプロンプトを管理者として実行
16
旧版のアンインストール操作
17
コマンドプロンプトで,次のコマンドを実行
pip uninstall -y tensorflow tensorflow-gpu keras
pip の更新
18
コマンドプロンプトで,次のコマンドを実行
py」は,Windows Python ランチャー
py -m pip install --upgrade pip
TensorFlow, Keras のインストール
19
コマンドプロンプトで,次のコマンドを実行
py」は,Windows Python ランチャー
CPU のインストールは,次のコマンドを実行
pip install -U tensorflow keras
GPU のインストールは,次のコマンドを実行
pip install -U tensorflow-gpu keras
TensorFlowKeras のバージョン確認
20
コマンドプロンプトで,次のコマンドを実行
py -c "import tensorflow as tf; print( tf.__version__ )"
py -c "import keras; print( keras.__version__ )"
バージョン番号が表示されれば OK上の図とは違
バージョンが表示されることがある
GPU が認識できているかの確認
21
GPU をインストールしたときは,GPU が認識できているか
の確認のため,コマンドプロンプトで,次のコマンドを実行
py -c "from tensorflow.python.client import device_lib; print(device_lib.list_local_devices())
GPU の情報が表示されれば OK
TensorFlow のプログラム例
22
py
import tensorflow as tf
hello = tf.constant('Hello, TensorFlow!')
print(hello)
exit()
python-opencv のインストール
23
コマンドプロンプトで,次のコマンドを実行
pip install U python-opencv