Octave で octave-fltk のビルドとインストール

octave-fltk とは Octave から GTK+ の機能を呼び出せるようにするためのソフトウェア

前準備

ビルド

  1. SourceForge の octave-fltk の Web ページを開く

    http://sourceforge.net/projects/octave-gtk/

  2. Download Now!」をクリック
  3. ファイルのダウンロード

    ダウンロードしたファイルは /tmp に置くことにする

  4. 解凍
    cd /tmp
    tar -xvzof octave-fltk-0.7.1.tar.gz
    
  5. ドキュメントの確認
    cd /tmp/octave-fltk-0.7.1
    more README
    
  6. sh autogen.sh の実行
    cd /tmp/octave-fltk-0.7.1
    sh autogen.sh
    
  7. ./configure

    octave をパッケージを使ってインストールしたときは「./configure」, octave をソースコードからビルドしてインストールしたときは「./configure --prefix=/usr/local」,

  8. src/Makefile の中の「-fno-exceptions」を消す(1箇所)
  9. make
  10. make の結果の確認

    エラーメッセージが出ていないこと

  11. sudo make install
  12. make install の結果の確認

    エラーメッセージが出ていないこと

example の実行例

capacity.m

cd /usr/local/share/octave-fltk/examples
octave
source capacity.m

label.m

cd /usr/local/share/octave-fltk/examples
octave
source label.m

slide.m

cd /usr/local/share/octave-fltk/examples
octave
source slide.m