金子邦彦研究室インストールUbuntu, WSL2Ubuntu 22.04 のインストール直後の設定

Ubuntu 22.04 のインストール直後の設定

要約Ubuntu のインストール直後の設定としては,ダウンロード元の日本への設定,システムの更新,OpenSSHサーバのインストール,タイムゾーンとロケールの調整,NTPによる時刻合わせの有効化,日本語サポートのインストール等がある.また,必要に応じて,運用保守用ツールのインストール,不要ソフトウェアの削除,デスクトップのユーザディレクトリの言語を英語に変更,電源管理の設定,日本語の設定,Caps Lockキーの無効化,ログの抑制,不要ファイルの除去を行うことにより,Ubuntuの運用が効率化される.

目次

  1. ダウンロード元を日本に設定
  2. apt に関する設定
  3. システムの更新
  4. OpenSSH サーバのインストール,OpenSSH サーバの古いホストキーの削除
  5. タイムゾーンとロケール
  6. NTPによる時刻合わせの有効化
  7. 日本語の言語サポートのインストール
  8. 運用保守用ツール net-tools, pciutils, psutil のインストール
  9. 不要なソフトウェアの削除
  10. デスクトップのユーザディレクトリの言語を英語に変更
  11. 電源管理に関する設定
  12. 日本語関係の設定
  13. Caps Lock キーを無効する設定
  14. /etc/rsyslog.conf でログの抑止
  15. 不要ファイル除去

このページに書いている「Ubuntu のセットアップ(Ubuntu のインストールと設定,アプリケーションソフトウェアのインストール及び設定手順)」を自動化するために,Bash スクリプトを準備している.

その使い方

  1. Bash スクリプトをダウンロード.prepare.sh のような名前で保存
  2. bash prepare.sh で実行
  3. 途中,質問が出るので y か n で回答してください(質問の意味が分からないときは,prepare.sh の中を見て確認ください)

ダウンロード元を日本に設定

ダウンロード元が海外 (Ubuntu本家やfr) になっている場合、インターネットへの負担軽減などのため、次の手順で、日本に設定する

端末を開き、次のコマンドを実行

sudo sed -i 's/\/\/archive.ubuntu.com/\/\/jp.archive.ubuntu.com/g' /etc/apt/sources.list
sudo sed -i 's/\/\/us.archive.ubuntu.com/\/\/jp.archive.ubuntu.com/g' /etc/apt/sources.list
sudo sed -i 's/\/\/fr.archive.ubuntu.com/\/\/jp.archive.ubuntu.com/g' /etc/apt/sources.list
sudo apt -y update

[image]

apt に関する設定

  1. apt が HTTPS でレポジトリを利用できるようにする設定 ◆端末を開き、次のコマンドを実行
    sudo apt update
    sudo apt -y install ca-certificates curl gnupg lsb-release
    
  2. apt-transport-https のインストール ◆端末を開き、次のコマンドを実行
    sudo apt -y update
    sudo apt -y install apt-transport-https
    

    [image]

システムの更新

情報セキュリティの維持などのため、システムを更新する.

端末を開き、次のコマンドを実行

sudo apt -y update
sudo apt -yV upgrade
sudo apt -yV dist-upgrade
sudo apt -yV autoremove
sudo apt autoclean
sudo shutdown -r now 

[image]

[image]

[image]

[image]

OpenSSH サーバのインストール,OpenSSH サーバの古いホストキーの削除

既存の OpenSSH サーバの設定を変えてしまうので,意味がよく分からないときは実行しないこと.

sudo apt -y install openssh-server
sudo rm -f /etc/ssh/ssh_host*
sudo dpkg-reconfigure openssh-server

タイムゾーンとロケール

タイムゾーンを Asia/Tokyo に、ロケールを ja_JP.UTF-8 に設定する.

端末を開き、次のコマンドを実行

sudo timedatectl set-timezone Asia/Tokyo
export LANG=ja_JP.UTF-8 
export LC_ALL=ja_JP.UTF-8 
export LANGUAGE=ja_JP.UTF-8 
sudo sed -i 's/# ja_JP.UTF-8 UTF-8/ja_JP.UTF-8 UTF-8/g' /etc/locale.gen
sudo locale-gen
sudo update-locale LANG=ja_JP.UTF-8
sudo dpkg-reconfigure -f noninteractive locales 
sudo /usr/sbin/update-locale LANG=$LANG LC_ALL=$LANG

[image]
(途中省略)
[image]
(途中省略)
[image]

NTPによる時刻合わせの有効化

ntp.nict.jp と時刻の同期を取ることにより時刻合わせをする. なお、インターネットへの負担軽減等のため、NTP サービスは停止する(必要なときに手動で時刻合わせする).

端末を開き、次のコマンドを実行

sudo apt -y update
sudo apt install -y ntp
sudo apt install -y ntpdate
sudo apt install -y tzdata
sudo service ntp stop
sudo /usr/sbin/ntpdate ntp.nict.jp
sudo /usr/sbin/service ntp start

[image]
(途中省略)
[image]

日本語の言語サポートのインストール

端末を開き、次のコマンドを実行

sudo apt -y update
sudo apt -y install language-selector-common
sudo apt -y install $(check-language-support)

[image]
(以下省略)

運用保守用ツール net-tools, pciutils, psutil のインストール

ifconfig などを実行できるようにするため.

端末を開き、次のコマンドを実行

sudo apt -y update
sudo apt -y install net-tools pciutils
sudo apt -y install psutil

[image]
(以下省略)

不要なソフトウェアの削除

関連する外部ページhttps://smdn.jp/softwares/ubuntu/installation-lts-desktop

wolfram-engine, libreoffice, thunderbird が不要なときは、次のように実行

sudo apt -y purge wolfram-engine
sudo apt -y purge libreoffice*
sudo apt -y purge thunderbird*
sudo apt -yV autoremove
sudo apt autoclean

デスクトップのユーザディレクトリの言語を英語に変更

端末を開き、次のコマンドを実行

# ユーザディレクトリの言語を英語に変更
sudo apt -y update
sudo apt -y install xdg-user-dirs-gtk 
LANG=C LC_ALL=C xdg-user-dirs-gtk-update

[image]

Don't ask me this again」をチェック, 「Update Names」をクリック

[image]

「LANG=C LC_ALL=C xdg-user-dirs-gtk-update」の実行により,次のように設定される.

電源管理に関する設定

GNOME での省電力、サスペンドに関する設定例(gsettings コマンドを使用)

のように設定したいときは、次のように実行する。

エラーメッセージが出た場合は無視してください.

gsettings set org.gnome.desktop.session idle-delay 0
gsettings set org.gnome.desktop.lockdown disable-lock-screen true
gsettings set org.gnome.settings-daemon.plugins.power sleep-inactive-ac-type nothing
gsettings set org.mate.power-manager sleep-computer-ac 0
gsettings set apps.light-locker lock-after-screensaver 0
gsettings set apps.light-locker lock-on-suspend false

※ どんな設定ができるかの確認も含め、電源管理の設定はツールで簡単にできるが、慣れるとコマンドの方が楽に感じることもあります. gsettings を使って、設定値を調べることもできる(次の通り)

touch /tmp/now
find . -newer /tmp/now
gsettings list-recursively > /tmp/1

xfce4 での省電力、サスペンドに関する設定例(gsettings コマンドを使用)

のように設定したいときは、次のように実行する。

※ sed で複数行の中から、パターンにマッチする部分を、所定の文字列で置き換え。最初の「//」で行の条件をつけたあとで、置換。

xfce4 を使っていない場合にはエラーメッセージが出る.

エラーメッセージが出た場合は無視してください.

sed -i "/property name=\"dpms-enabled\"/s/value=\"true\"/value=\"false\"/g" ~/.config/xfce4/xfconf/xfce-perchannel-xml/xfce4-power-manager.xml
sed -i "/property name=\"inactivity-on-ac\"/s/value=\"[0-9]*/value=\"14/g" ~/.config/xfce4/xfconf/xfce-perchannel-xml/xfce4-power-manager.xml

日本語関係の設定

  1. .pam_environment の LANG の値を「ja_JP.UTF-8」に設定

    ※ sed で複数行の中から、パターンにマッチする部分を、所定の文字列で置き換え。最初の「//」で行の条件をつけたあとで、置換。

    if [ -f ~/.pam_environment ]; then
        sed -i "/LANG=/s/LANG=.*/LANG=ja_JP.UTF-8/g" ~/.pam_environment
        sed -i "/LANGUAGE=/s/LANGUAGE=.*/LANGUAGE=ja:en_US:en/g" ~/.pam_environment
    fi
    
  2. fcitx-mozc のインストール
    sudo apt -y update
    sudo apt -y install fcitx-mozc
    

    [image]
  3. fcitx-mozc のインストールが成功したら、不要なインプットメソッドの削除
    sudo apt -y update
    sudo apt -y install zenity
    sudo apt remove -y ibus-mozc
    sudo apt remove -y ibus-table
    sudo apt remove -y ibus-gtk
    sudo apt remove -y ibus-gtk3
    sudo apt remove -y ibus-gtk4
    sudo apt remove -y ibus-data
    sudo apt remove -y ibus
    

    [image] (以下省略)
  4. 現在インストールされているインプットメソッドを「im-config -l」で確認
    im-config -l
    

    [image]
  5. im-config -n fcitx を実行して、fcitx を使用するように設定
    im-config -n fcitx
    

    [image]
  6. システムを再起動
    sudo shutdown -r now
    

    [image]
  7. fcitx の設定の確認は「im-config」で行うことができる.
    im-config
    

    [image]
  8. fcitx-configtool mozc を実行して、fcitx を使用するように設定されているかを確認.一番上が「キーボード:○○」、二番目が「Mozc」になっていれば OK。
    sudo apt -y install fcitx-config-gtk
    if [ -f ~/.config/fcitx/profile ]; then
        sed -i "/EnabledIMList/s/mozc:False/mozc:True/g" ~/.config/fcitx/profile
    fi
    fcitx-configtool mozc &
    

    [image]
  9. 端末で,CTRL + スペースキー(同時押し)で日本語入力モードに切り替わることを確認

    [image]
  10. mozc の設定は,次のコマンドにより行う.
    /usr/lib/mozc/mozc_tool --mode=config_dialog
    

Caps Lock キーを無効する設定

Caps Lock キーを無効にしたい. 次のコマンドを実行する.

echo 'XKBOPTIONS="ctrl:nocaps"' | sudo tee -a /etc/default/keyboard 

/etc/rsyslog.conf でログの抑止

rsyslog のログが不要であるときに限り実行すること.

sudo cp /etc/rsyslog.conf /etc/rsyslog.conf.DIST
sudo rm -f /tmp/1
cat /etc/rsyslog.conf | sed 's/^auth/#auth/g' | sed 's/^daemon/#daemon/g' | sed 's/^kern/#kern/g' | sed 's/^lpr/#lpr/g' | sed 's/^user/#user/g' | sed 's/^mail/#mail/g' > /tmp/1
sudo cp /tmp/1 /etc/rsyslog.conf 

不要ファイル除去

# autoremove, autoclean
sudo apt -yV autoremove
sudo apt autoclean

# 履歴の除去
history -c
sudo rm ~/.bash_history

# bleachbit
sudo apt -y bleachbit
sudo apt -y psutil

# システムの不要ファイルの除去,ワイプ,ファイルの断片の消去
sudo bleachbit --clean system.*