金子邦彦研究室インストール

インストール(目次ページ)

Windows,Ubuntu,WSL2,その他の Linux や UNIX,仮想マシン,コンテナ,エミュレータ,データファイル処理,オープンデータについて, インストールや使い方を説明している.Windows や Ubuntu のさまざまなソフトウエアについて,インストールや基本操作も説明している.

サイト内のまとめページへのリンク

項目目次

それぞれのリンクをクリックすることで,各項目の詳細目次にジャンプする.

  1. まとめ
    1. まとめ
  2. 種々のオンラインサービス
    1. 種々のオンラインサービス
  3. Windows
    1. Windows の種々のソフトウェア(インストール)
    2. マインクラフト
    3. Windows のインストール

    サイト内の主な Windows 関連ページ

  4. Ubuntu, WSL2
    1. Ubuntu, WSL2
    2. Ubuntu サーバ,リモート接続

    サイト内の主な Ubuntu 関連ページ

    関連する外部ページ

  5. その他の Linux,UNIX
    1. 小型コンピュータ Raspberry Pi
    2. LinuxMint, Debian GNU Linux のインストール
    3. Fedora
    4. Fedora, RHEL その他 Linux のインストール
    5. FreeBSD
    6. Solaris
    7. UNIX の利用
  6. 仮想マシン,コンテナ,エミュレータ
    1. VMWare の利用
    2. VirtualBox,Vagrant の利用
    3. chroot,lxc コンテナ,QEMU エミュレータ

    Docker について: 別ページ »にまとめ

  7. オープンデータ,データファイル処理
    1. オープンデータ,データファイル処理
    2. 日本郵政の「郵便番号データ」を SQLite 3 で使う
  8. Webサービス類
    1. Wordpress

サイト内の関連ページ

データベースシステムは,別ページ »にまとめ

情報ネットワーク,情報セキュティについて: 別ページ »にまとめ

3次元地図,3次元データ,ゲームエンジン,3次元コンピュータグラフィックスおよび関連ツールについて: 別ページ »にまとめ

人工知能について: 別ページ »にまとめ

コンピュータビジョンについて: 別ページ »にまとめ

詳細目次

※ それぞれのリンクをクリックすることで,各項目の目次ページや個別ページ等にジャンプする.

1. まとめ

  1. 人工知能応用,データ応用,3次元のまとめ
  2. Windows のまとめ
  3. Ubuntu の使い方
  4. Python のまとめ(Google Colaboratory を含む)
  5. C/C++ のまとめ
  6. R システムのまとめ
  7. Octave のまとめ

2. 種々のオンラインサービス

目次ページ:種々のオンラインサービス

オンラインサービス(プログラミング関連)は別ページである. オンラインサービス(人工知能関連)は別ページである.

3. Windows

3 (1) Windows の種々のソフトウェア(インストール)

目次ページ:Windows の種々のソフトウェア(インストール)

1. Windows の主要なソフトウェア(インストール)

  1. Windows でのインストールや利用の基本となるソフトウェア(Windows でのインストールや利用の基本となるソフトウェア(Git,cmake,7-Zip,C++,Python,Java,Visual Studio Code))
  2. NVIDIA ドライバ,NVIDIA CUDA ツールキット,NVIDIA cuDNN,TensorFlow,PyTorch
  3. OpenCV
  4. ゲームフレームワーク,ゲームエンジン

    ゲームフレームワーク,ゲームエンジンのインストール: 別ページ »にまとめ

    Unreal Engine 5 のインストールは,「別資料」で説明している.

  5. Blender

    Blender のインストール: 別ページ »にまとめ

    Blender の機能の説明,実演など: 別ページ »にまとめ

  6. 3次元コンピュータグラフィックス

    3次元コンピュータ・グラフィクスのソフトのインストール: 別ページ »にまとめ

  7. 人体アニメーション

    MakeHuman のインストール: 別ページ »で説明

  8. ポリゴン,3次元点群

    ポリゴン,3次元点群関連のソフトのインストール: 別ページ »にまとめ

  9. 人工知能応用(画像理解,姿勢推定,顔情報処理,イメージ・インペインティング,超解像,音声認識,音声合成,自然言語処理,文字認識)

    人工知能の実行,Python プログラム: 別ページ »にまとめ

  10. 形態素解析

    Mecab のインストール: 別ページ »で説明

  11. 自動運転,ロボティクス,交通流シミュレーション
  12. バイオ
  13. 3次元医用画像,セグメンテーション
  14. SQLite 3
  15. リレーショナルデータベース管理システム
  16. データベースツール
  17. NoSQL
  18. Docker
  19. 仮想マシンツール
  20. 仮想マシンツール
  21. プロジェクト管理
  22. Apache Spark
  • 統計
  • Web ブラウザ

    2. プログラミング関連ソフトウェアのインストール(Windows 上)

    1. プログラミング関連ツール (gcc, g++, gfortran, make, Wget, swig, Gradle, mercurial, googletest)
    2. MinGW 64,MSYS2 のインストールと活用,GNU ツールチェーンのインストール
    3. Cygwin のインストール,Cygwin の活用
    4. NVIDIA ドライバ,CUDA,cuDNN, cub
    5. ディープラーニング・フレームワーク
    6. Python 処理系,virtualenv
    7. Python の隔離された環境(venv を使用)
    8. Python 開発環境
    9. Python の便利な機能
    10. Anaconda 3
      Anaconda3 は,Anaconda Inc. 社が提供している Python バージョン 3 の言語処理系,開発環境やツール,管理ツールである conda,主要な Python パッケージを1つにまとめたソフトウェアである.
    11. Java 処理系
    12. Java 開発環境など
    13. マイクロソフト C++ ビルドツール
    14. C, C++, Fortran の開発環境
    15. R システムおよび R システム開発環境

      動画「R システムのインストール(Windows 上)」の URL: https://www.youtube.com/watch?v=JPeAF0TBjqg

    16. MATLAB, Octave
    17. 種々のプログラミング言語のシステム
    18. プログラミング学習
    19. 数値演算ライブラリ
    20. コンピュータビジョン関係
    21. その他のライブラリ類
    22. Android Studio, Android NDK
    23. Apache HTTP サーバ, GlassFish

    3. Windows の便利なソフトウェア

    1. 画像

      人工知能:別ページ »にまとめている.

    2. ビデオ
    3. エディタ
    4. ファイル検索,画面キャプチャ
    5. インターネット,リモート接続,暗号化
    6. シェル
    7. システムツール,インストール支援

    4. マイクロソフト製品類のインストール

    5. Windows のパッケージ管理システム Chocolatey

    ソフトウェアのインストールや更新を簡単にできる機能を持ったパッケージ管理システム

    1. Chocolatey を用いて種々のアプリケーションをまとめてインストール
    2. Chocolatey でインストールできるさまざまなアプリケーション

    3 (2) マインクラフト

    マインクラフトのインストール

    マインクラフトを動かすには Java 処理系が必要. まずは Java 8 (Java Runtime Environment 8) のインストール (Windows 上)を行ってから,マインクラフトのインストールを行ってください.

    1. マインクラフト 1.12.2,マインクラフトサーバ
    2. マインクラフト 1.10.2
    3. マインクラフト 1.7.10
    4. マインクラフトに関するいろいろなこと
    5. 書きかけ資料

    3 (3) Windows のインストール

    4. Ubuntu

    4 (1) Ubuntu, WSL2

    目次ページ:Ubuntu, WSL2

    ディープラーニング,数値演算,顔検出・顔識別,姿勢識別,コンピュータビジョンのライブラリやツールキット類,NVIDIA ドライバ (https://www.nvidia.com/download/index.aspx),NVIDIA CUDA ツールキットのインストールなど

    1. WSL2,WSL2 上の Ubuntu のインストール

  • Ubuntu のセットアップ(Ubuntu のインストールと設定,アプリケーションソフトウェアのインストール及び設定手順)

    2. Ubuntu のインストール,設定,セットアップ

    3. Ubuntu の運用保守

    1. Ubuntu のシステム更新,インストール後の設定
    2. Ubuntu システムの起動の不具合,調整
    3. 空き容量の確保
    4. データのバックアップとリストア
    5. apt パッケージ管理
    6. ファイルシステムの設定
    7. ISO イメージファイルの作成とその実行
    8. Ubuntu ライブ USB メモリ
    9. ホスト名の変更,特権ユーザのパスワードの変更
    10. デバイス

    4. Ubuntu の設定,Ubuntu のツール

    日本語

    Wine, Proton

    仮想マシンソフトウェア,QEMU

    デスクトップ環境

    キーボードの設定

    モニタの設定

    ファイル操作の監視

    ファイル操作

    セキュリティソフトによるファイルスキャン

    ハードディスクの操作

    ネットワーク監視

    システム情報の取得

    プロセス情報の取得

    システムのトレース

    GNOME の設定

    5. Ubuntu の主要アプリケーション類のインストール

    1. ディープラーニングの環境
    2. 隔離された Python 環境
    3. Anaconda 3
    4. Java 処理系
    5. OpenCV,その他,コンピュータビジョン関係
    6. ゲームフレームワーク,ゲームエンジン
    7. 3次元コンピュータグラフィックス
    8. ポリゴン,3次元点群
    9. 地理情報システム
    10. 自然言語処理

      形態素解析

    11. ロボティクス
    12. 音声合成
    13. 医用画像
    14. SQLite 3
    15. SQLite 3 のインストール,データベース作成,テーブル定義,レコード挿入(Ubuntu 上)
    16. SQLite biter のインストールと使用(Ubuntu 上)
    17. SQLiteMan のインストール(ソースコードを使用)(Ubuntu 上)
    18. LiteCLI のインストール,データベース作成,テーブル定義,レコード挿入,SQL問い合わせ,主なコマンド(Ubuntu 上)
    19. PostgreSQL
    20. MySQL, MariaDB, LAMP
    21. データベースツール
    22. NoSQL,その他のデータベースシステム
    23. データ処理
    24. プロジェクト管理
    25. Docker

    ※ Ubuntu 22.04 のインストール直後の設定は,別ページ »で説明している.

    6. プログラミング関連ソフトウェアのインストール(Ubuntu 上)

    1. プログラミング関連ツール (cmake, swig)
    2. C, C++, Fortran の開発環境
    3. Java 開発環境
    4. R システムおよび R システム開発環境
    5. 種々のプログラミング言語のシステム
    6. virtualenv, virtualenv wrapper
    7. 数値演算ライブラリ
    8. その他のライブラリ,フレームワーク類

    7. Ubuntu の便利なソフトウェア

    1. マインクラフト (Minecraft)
    2. 画像
    3. コンピュータビジョン
    4. ビデオ
    5. ドロー
    6. エディタ
    7. ファイル(検索,圧縮・解凍,ウイルススキャン)
    8. インターネット
    9. デスクトップ(画面キャプチャ,デジタイザ)
    10. オフィスソフトウェア
    11. その他(プラネタリウム,GPS)
    12. Webシステム
    13. プログラム開発環境,エディタ

    8. Ubuntu の過去のバージョンのインストール

    9. Lubuntu, Ubuntu 派生ディストリビューションのインストール

    4 (2) Ubuntu, WSL2

    目次ページ: Ubuntu, WSL2

    1. 不正な通信の遮断,システム監視
    2. リモート接続
    3. リモートデスクトップ
    4. Web サーバ
    5. DNS サーバ,NIS サーバ,NFS サーバ
    6. 掲示板サーバ,ビデオサーバ
    7. その他のサーバ

    5. その他の Linux,UNIX

    5 (1) 小型コンピュータ Raspberry Pi

    目次ページ:小型コンピュータ Raspberry Pi>

    1. はじめに

    動画「Raspbian のインストールと動作確認」の URL: https://www.youtube.com/watch?v=L2iUn6b_kYs

    2. インストール(Windows パソコンを使用)

    3. 基本操作,リモート接続 (Windows, Ubuntu を使用)

    4. 初期設定

    5. 運用保守

    6. ソフトウェアのインストール

    7. 活用

    8. Raspberry Pi で,さまざまなソフトウェアを整える

    9. Raspberry Pi Desktop (for PC and Mac)

    5 (2) LinuxMint, Debian GNU Linux のインストール

    目次ページ:LinuxMint, Debian GNU Linux のインストール

    1. Linux Mint 系列 のインストール

    2. Debian GNU Linux 系列のインストール

    5 (3) Fedora

    目次ページ:Fedora

    1. Fedora のインストール

    2. Fedora の活用

    5 (4) RHEL, その他 Linux のインストール

    目次ページ:RHEL, その他 Linux のインストール

    1. RHEL 系列のインストール

    2. その他の Linux のインストール

    5 (5) FreeBSD

    目次ページ: FreeBSD

    1. FreeBSD のインストール

    2. FreeBSD の運用保守

    3. FreeBSD システム設定(システム管理者)

    4. ツール類の便利な使い方

    5. FreeBSD の種々のアプリケーションソフトウェア

    6. XFree86 の設定

    5 (6) Solaris

    目次ページ:Solaris

    1. Solaris x86 版 インストール, 設定と各種ソフトのインストール

    2. Solaris でサーバを作る

    3. Solaris 管理 (SPARC/x64/x86 共通)

    4. Solaris 使用上のヒント

    5. Solaris 8/9/10

    5 (7) UNIX の利用

    目次ページ: UNIX の利用

    UNIX を役に立つものとして実感する

    1. 自分の研究上での UNIX の利用について [PDF] [MS-Word]
    2. エディタ Emacsの使い方 [PDF] tex
    3. emacs での電子メールの読み書きと emacs の使い方 [PDF] tex
    4. UNIX コマンド [PDF] tex
    5. UNIX のファイル [PDF]
    6. Latexの使い方(基本編) [PDF] tex
    7. Latexの使い方(応用編) [PDF] tex
    8. tgif の使い方 [パワーポイント]
    9. 画像ファイルの扱い [ワード]
    10. HTMLの書き方 [PDF] tex
    11. GNUPLOT,bc,dc [PDF] tex
    12. UNIX のジョブ制御コマンド [PDF] tex
    13. sftp の使い方 [パワーポイント]
    14. TCP/IPとFreeBSDのネットワークコマンド [PDF] tex
    15. X Window System とネットワーク [パワーポイント], tex
    16. 管理者必見。テキストエディタ vi の使い方 [PDF] tex
    17. FreeBSD のカスタマイズ [PDF] tex

    データベースシステムは,別ページ »にまとめ

    Windows の種々のソフトウェア(インストール): 別ページ »にまとめ

    Ubuntu, WSL2: 別ページ »にまとめ

    6. 仮想マシン,コンテナ,エミュレータ

    Docker について: 別ページ »にまとめ

    6.(1) VMWare の利用

    目次ページ: VMWare の利用

    VMWare のインストール

    仮想マシンの新規作成,ゲスト OS のインストール

    使用上のヒント

    6. (2) VirtualBox,Vagrant の利用

    目次ページ: VirtualBox,Vagrant の利用

    1. VirtualBox の使用法

    2. Vagrant を用いた仮想マシンの作成

    6.(3) chroot,lxc コンテナ,QEMU エミュレータ

    目次ページ: chroot,lxc コンテナ,QEMU エミュレータ

    1. chroot 環境

    2. lxc コンテナ

    3. エミュレータ QEMU

    7. オープンデータ,データファイル処理,SQLite 3 データベースへのインポート

    7.1 オープンデータ,データファイル処理

    目次ページ: オープンデータ,データファイル処理

    1. CSV ファイルの処理,SQLite 3 データベースの生成

    2. ランダムデータの合成

    3. プログラムによるデータファイル読み込み,書き出し

    4. 画像データ,動画データ

    5. ファイルの形式変換

    6. オープンデータの例

    データセットの説明については, 別ページに移しました.

    7. 政府オープンデータ

    8. オープンデータへのリンク集

    9. オープンデータのダウンロード,処理

    7.2 日本郵政の「郵便番号データ」を SQLite 3 で使う

    目次ページ: 日本郵政の「郵便番号データ」を SQLite 3 で使うxo

    8. Webサービス類

    8. (1) Wordpress

    目次ページ: Wordpress

    9. ROS

    目次ページ: ROS

    この Web ページの配下にある資料の維持方針