OpenCV でマウスイベント(OpenCV,Python を使用)

【サイト内の OpenCV 関連ページ】

【OpenCV の公式情報】

前準備

Python のインストールと必要なPythonライブラリのインストール(Windows上)

  1. Python のインストール

    注:既にPython(バージョン3.12を推奨)がインストール済みの場合は,この手順は不要である.

    winget(Windowsパッケージマネージャー)を使用してインストールを行う

    1. Windowsで,コマンドプロンプト管理者権限で起動する(例:Windowsキーを押し,「cmd」と入力し,「管理者として実行」を選択)
    2. winget(Windowsパッケージマネージャー)が利用可能か確認する:
      winget --version
      
    3. Pythonのインストール(下のコマンドにより Python 3.12 がインストールされる).
      winget install --scope machine Python.Launcher
      winget install --scope machine Python.Python.3.12
      
  2. 必要なPythonライブラリのインストール
    1. Windowsで,コマンドプロンプト管理者権限で起動する(例:Windowsキーを押し,「cmd」と入力し,「管理者として実行」を選択)
    2. 以下のコマンドを実行し,必要なライブラリをインストールする.
      pip install -U openai
      

【関連する外部ページ】

【サイト内の関連ページ】

画像ファイル home.jpg のダウンロード

https://github.com/opencv/opencv/tree/master/samples/data で公開されている home.jpg を使用する(謝辞:画像の作者に感謝します)

マウスイベント

Python プログラムの実行

Ubuntu, RaspberryPi のときは,「IMROOT=os.environ['LOCALAPPDATA'] + '/'」の行を,「IMROOT="/usr/local/image/"」のように書き換える.
import os
import cv2
IMROOT=os.environ['LOCALAPPDATA'] + '/'

def mouse_event(event, x, y, flags, param):
    if event == cv2.EVENT_LBUTTONDOWN:
        print("cv2.EVENT_LBUTTONDOWN, %d, %d" % (x, y))
    elif event == cv2.EVENT_LBUTTONUP:
        print("cv2.EVENT_LBUTTONUP, %d, %d" % (x, y))

bgr = cv2.imread(IMROOT + "home.jpg")
cv2.namedWindow("bgr")
cv2.setMouseCallback("bgr", mouse_event)

while True:
    cv2.imshow("bgr", bgr)
    # Press Q to exit
    if cv2.waitKey(1) & 0xFF == ord('q'):
        break

cv2.destroyAllWindows()