OpenCV の包含凸図形,k-means クラスタリング,ドロネー変換のサンプルプログラム(OpenCV 4.5 対応)(C++ を使用)
OpenCV (Open Computer Vision Library) は, 実時間コンピュータビジョン (real time computer vision) の アルゴリズムと文書とサンプルコードの集まり.
【サイト内の OpenCV 関連ページ】
- OpenCV について [PDF] , [パワーポイント]
- OpenCV のインストール,画像表示を行う C++ プログラムの実行手順: 別ページ »で説明
- OpenCVとPythonを活用した画像・ビデオ処理プログラム: 別ページ »にまとめ
- OpenCV 4 の C/C++ プログラム: 別ページ »にまとめている.
【OpenCV の公式情報】
- OpenCV の公式ページ: https://opencv.org
- GitHub の OpenCV のページ: https://github.com/opencv/opencv/releases
- convex hull
Windows では,Visual Studio の x64 Native Tools コマンドプロンプトを使う.(Windows のスタートメニューで起動できる).
cd C:\opencv\src\opencv\samples\cpp cl /I"c:\opencv\build\include" convexhull.cpp /link /LIBPATH:"c:\opencv\build\lib" opencv_core455.lib opencv_highgui455.lib opencv_imgcodecs455.lib opencv_imgproc455.lib .\convexhull.exe
スペースキーを押すと切り替わる
Ubuntu では,次のような手順で実行する.
cd /usr/local/share/opencv4/samples/cpp g++ -I/usr/local/include/opencv4 -o /tmp/convexhull.out convexhull.cpp -L/usr/local/lib -lopencv_world /tmp/convexhull.out
- k-means
Windows では,Visual Studio の x64 Native Tools コマンドプロンプトを使う.(Windows のスタートメニューで起動できる).
cd C:\opencv\src\opencv\samples\cpp cl /I"c:\opencv\build\include" kmeans.cpp /link /LIBPATH:"c:\opencv\build\lib" opencv_core455.lib opencv_highgui455.lib opencv_imgcodecs455.lib opencv_imgproc455.lib .\kmeans.exe
スペースキーを押すと切り替わる
Ubuntu では,次のような手順で実行する.
cd /usr/local/share/opencv4/samples/cpp g++ -I/usr/local/include/opencv4 -o /tmp/kmeans.out kmeans.cpp -L/usr/local/lib -lopencv_world /tmp/kmeans.out
- ドロネー変換
Windows では,Visual Studio の x64 Native Tools コマンドプロンプトを使う.(Windows のスタートメニューで起動できる).
cd C:\opencv\src\opencv\samples\cpp cl /I"c:\opencv\build\include" delaunay2.cpp /link /LIBPATH:"c:\opencv\build\lib" opencv_core455.lib opencv_highgui455.lib opencv_imgcodecs455.lib opencv_imgproc455.lib .\delaunay2.exe
スペースキーを押すと切り替わる
Ubuntu では,次のような手順で実行する.
cd /usr/local/share/opencv4/samples/cpp g++ -I/usr/local/include/opencv4 -o /tmp/delaunay2.out delaunay2.cpp -L/usr/local/lib -lopencv_world /tmp/delaunay2.out