金子邦彦研究室3次元,地図3次元地図の作成GDAL のコマンドで GeoTIFF ファイルを扱う

GDAL のコマンドで GeoTIFF ファイルを扱う

コマンドで GeoTIFF ファイルを扱う方法を説明する.GeoTIFF ファイルを拡大(縦横の画素数を増やす)などです.

キーワード: GeoTIFF 情報の取得, 投影座標系への投影, GeoTIFF ファイルの拡大, GeoTIFF から png へ変換,png から GeoTIFF へ変換, EPSG コードを用いた座標系の変換

前準備

gdal Windows 版のインストール

OSGeo4W のインストールを行っておくこと

あわせて,環境変数 GDAL_DATA を「C:\OSGeo4W\share\gdal」に設定しておくこと.

GeoTIFF サンプルデータファイルの準備

GeoTIFF について練習したい場合には, GeoTIFF サンプルデータファイルを入手する. 例えば,次の Web ページから cea.tif をダウンロード

http://download.osgeo.org/geotiff/samples/gdal_eg/

[image]

ダウンロードした .tif ファイルを,分かりやすいディレクトリ(例えばd:\)に保存

GeoTIFF 情報の取得

gdalinfo コマンドを使用. サイズ,緯度経度、バンド数、データ型などが確認できる.

gdalinfo cea.tif

あるGeoTIFF画像での実行結果例

[image]

別のGeoTIFF画像での実行結果例

[image]

投影座標系への投影

GeoTIFF から png へ変換

  1. GeoTIFFファイルの画素の値の範囲を調べる
    gdalinfo -mm cea.tif
    

    下の実行例では,画素の範囲は 0 から 255だと分かる

    [image]
  2. png に変換する前に決めておくこと

    png ファイルは,1画素 8ビットなので, 0 から 255の値

    GeoTiff に変換するとき,次のことを決めておく

  3. GeoTIFF から png への変換
    gdal_translate -scale 0 255 0 255 -ot Int16 -of PNG cea.tif cea.png
    

    [image]

    結果は,画像ビューワで簡単に確認できる.

    [image]

png から GeoTIFF へ変換

png ファイルは,1画素 8ビットなので, 0 から 255の値

GeoTiff に変換するとき,次のことを決めておく

png から GeoTIFF への変換例

gdal_translate -scale 0 255 0 24700 -ot Int16 -of GTiff cea.png cea3.tif

[image]

結果は,画像ビューワで簡単に確認できる.

[image]

GeoTIFF ファイルの拡大

拡大率 200% にしたいときの操作手順例

gdal_translate コマンドを用いる

gdal_translate -outsize 200% 200% d:\cea.tif d:\cea2.tif

[image]

gdalinfo コマンドを用いて確認してみる

[image]

GeoTIFF ファイルは,多くの場合,画像ビューワで簡単に表示できる.

拡大前

[image]

拡大

[image]

EPSG コードを用いた座標系の変換

gdalwarp -s_srs EPSG:<EPGS コード> -t_srs EPSG:<EPSG コード> <ラスタファイル名> <ラスタファイル名>

関連する外部ページhttps://d.hatena.ne.jp/tmizu23/20091215/1260868350

関連する外部ページhttp://blog.godo-tys.jp/2012/11/21/999/