Maya を用いた 8 視差画像のレンダリング
Maya は3次元コンピュータグラフィックスソフトウェア.
このページでは,
Maya を用いた 8 視差画像のレンダリングについて,実例を用いて説明する.
- カメラの作成
X3D Maya Camera → Create X3D Maya Camera
- カメラ位置のセッティング/
CGオブジェクトが黄色枠と赤色枠内に収まるようにカメラをセッティング
黄色枠:X3Dディスプレイにおいて、手前にあるように見える位置
緑色枠:X3Dディスプレイにおいて、ディスプレイ上にあるように見える
赤色枠:X3Dディスプレイにおいて、奥にあるように見える位置
- レンダリング内容の設定
Windows → Rendering Editors → Render Globals
- Image File Output の File/Animation Ext で "#" のあるものを選択
- レンダリングするシーンのStart Frame と End Frame を指定
- シーンのレンダリング
X3D Maya Camera → Render 3D Sequence
1フレームにつき、8台のカメラからの画像が作成される