MATLAB Full Suiteのキャンパスワイドライセンス(Campus-Wide License)でのインストール
MATLAB Full Suiteのキャンパスワイドライセンス(Campus-Wide License)で,MATLABをインストールする手順を説明する.Windows以外でも同様の手順になる.
- 大学が定めるMATLABポータルページを開く
福山大学のMATLABポータルページは,次のURLである. 自宅など学外からもアクセスできる.
https://jp.mathworks.com/academia/tah-portal/fukuyama-university-31484267 - 「MATLABとSimulinkを入手する」の下の「サインインして使い始める」をクリック
- 「MATLABのダウンロードには、大学のメールアドレスで登録したMathWorksアカウントが必要です」と表示されるので確認する
- MathWorksアカウントを持っていないときは,「アカウントをクリックする」をクリックして,アカウントの作成を開始する
メールアドレスには, 大学のメールアドレスを入れる. 「あなたを一番よく表しているものはどれですか?」には, 「教育機関の教職員」または 「学生」を選び, 「作成する」をクリック.
パスワードの設定を行う.このパスワードには,大学のパスワードである《全学共通パスワード》を使いまわさないこと.
- 大学のメールアドレスと,MathWorksアカウントのパスワードを用いてサインインする.
- 「インストーラーをダウンロード」をクリックする.
- ダウンロードするバージョンを選ぶ.
特に必要がなければ最新版を選ぶ. - Windows か macOS か Linux を選ぶ.
- ダウンロードが始まる.
Windows でのインストール
Windows では,次の手順でインストールする.
- ダウンロードした .exe ファイルを実行する
- 画面が開く.
しばらく待つ. - 新しい画面が開く.
大学のメールアドレスと,MathWorksアカウントのパスワードを用いてサインインする. - ライセンス許諾の条件を確認し,合意する場合のみ続行する
- ライセンスの種類は,「MATLAB」を選び,
「次へ」をクリック.
- 表示を確認し,氏名と,
大学のメールアドレスを設定する.
「次へ」をクリック.
- 保存先フォルダーは,既定(デフォルト)のままでよい.
「次へ」をクリック.
- 製品を選択する.選択が終わったら
「次へ」をクリック.
- オプションを選択する.選択が終わったら
「次へ」をクリック.
- 「インストールの開始」をクリック.
- インストールが始まる
- インストールの終了
- 試しに起動してみる.