Windows パソコンでの種々のソフトウェアのインストール手順をまとめたページである.目次ページになっている.
各々のソフトウェアの利用条件などは、利用者で確認すること.
【目次】
【サイト内の関連ページ】
【サイト内のまとめページへのリンク】
【サイト内の主な Windows 関連ページ】
Ubuntu のセットアップなど:別ページ »で説明
Windows で動く人工知能関係 Pythonアプリケーション,オープンソースソフトウエア): 別ページ »にまとめ
個別のソフトウェアのインストール等については,下で説明.
プログラミング関連アプリケーション: このページの下に,より多くをまとめている.
ゲームフレームワーク,ゲームエンジンのインストール: 別ページ »にまとめ
Unreal Engine 5 のインストールは,「別資料」で説明している.
MakeHuman のインストール: 別ページ »で説明
ポリゴン,3次元点群関連のソフトのインストール: 別ページ »にまとめ
人工知能関係のインストールや動作確認: 別ページ »にまとめ
Mecab のインストール: 別ページ »で説明
地理情報システムのインストール: 別ページ »で説明
YouTube 動画: https://www.youtube.com/watch?v=DrCoLnvdFpU
velocyto は,シングルセル RNA 解析の機能をもったソフトウェア
Fiji は,下記のソフトウェアの詰め合わせ.
ImageJ は,下記の機能をもった オープンソースの Java のソフトウェア
URL: https://imagej.nih.gov/ij/
MRIcron/ は,スライス表示,ボリュームレンダリング, NIfTI フォーマットならびにAnalyze フォーマットのファイル読み書きなどの機能を持ったソフトウェア
Firebird は,オープンソースのリレーショナルデータベース管理システム.
Java DB は,pure JAVA なリレーショナルデータベース管理システム.
リレーショナルデータベースの説明: 別ページ »にまとめ
Python で動く Web サーバ.Web アプリを簡単に制作できる.
VMWare Workstation Player の利用: 別ページ »にまとめ
3次元コンピュータ・グラフィクスのソフトのインストール: 別ページ »にまとめ
Ninja はビルドシステムである.
Ninja,Meson はビルドシステムである.
TortoiseGit は Git をグラフィカルユーザインタフェースで動くようにするソフトウェア
Git for Windows は Git Bash, Git GUI などが同封されている
TortoiseSVN は,Windows で動く svbversion のクライアントソフトウェア
Wget はダウンロードの機能を持ったソフトウェア.
Cygwin のインストール手順.
ウインドウシステムの開発環境も,Cygwin のパッケージを使って簡単にインストールできる. しかし,まれに,X ウインドウシステムの開発環境を自前でビルドしたくなる場合がある.自前でビルドする手順を説明する.
BLAS(Basic Linear Algebra Subprograms)とは,行列演算,ベクトル演算の機能をもったプログラム群. GotoBLAS は,ATLAS と並んで,BLAS 実装の決定版です. CBLAS は,それらの BLAS 実装を,C 言語から使えるようにするためのプログラムです(本来の BLAS 実装は FORTRAN).
GotoBLAS は「フリーソフトウェア」ではない.再配布、商用や業務での利用には十分に気をつけてください。所定の条件下で無償で使えると定められている可能性はありますが、ライセンス条項は改定される可能性があるので、必ず、各自で確認すること.
libgsf は, OLE や POI の読み書き等の機能を持ったソフトウェア.
Python 3, TensorFlow, Keras, python-opencv のインストール(Windows 上)[PDF], [パワーポイント], [HTML]
TensorFlow を使う予定がある場合は,https://pypi.org/project/tensorflow-gpu/#filesで,必要な Python のバージョンを確認しておく. 2022/9 時点では,TensorFlow バージョン 2.10 が動くのは,Python 3.10 または Python 3.9 または Python 3.8 または Python 3.7 (https://pypi.org/project/tensorflow/2.10/#files)
Jupyter Qt Console, Jupyter ノートブック (Jupyter Notebook), JupyterLab については: 別ページ »にまとめ
Anaconda3 は,Anaconda Inc. 社が提供している Python バージョン 3 の言語処理系,開発環境やツール,管理ツールである conda,主要な Python パッケージを1つにまとめたソフトウェアである.
Aptana Studio は, HTML, CSS, JavaScript, PHP, Ruby などを扱う機能をもった統合開発環境ソフトウェア.
フリーソフトウェアのインストールにも役立つ C/C++ コンパイラや nmake などのツール.
※ Visual Studio については, このページの下の方でまとめている.
Visual Studio のインストールについては,このページの下の方でまとめている.
※ マイクロソフト C++ ビルドツール のインストールについては, このページの上の方でまとめている.
動画「R システムのインストール(Windows 上)」の URL: https://www.youtube.com/watch?v=JPeAF0TBjqg
Octave バージョン 3.2.4 の Cygwin 版をインストール,テスト実行する手順を図解で説明する.簡単にインストールできる.
Cygwin のパッケージからインストールする. Cygwin の C コンパイラを用いて,octave のプログラムの機能 (liboctave など) を使うプログラムの練習をしたいというような場合には,この手順が参考になるかも知れません.
Octave の ソースコードパッケージをダウンロードし,Cygwin 上でビルドして,インストールする手順を図解で説明する.
XAMPP for Windows 7.4.9 は,次のソフトウェアの詰め合わせ.
XAMPP で PHP 5.6 系列を使いたい ときは,古いバージョンである 5.6.32 をインストールすることになる.
利用条件は各自で確認すること.
画像処理を GUI を用いた行う機能を持つソフトウェア
https://www.amnh.org/research/hayden-planetarium/digital-universe/download
音声合成,音声認識のソフトウェアのインストール: 別ページ »にまとめ
ゲーム
ドロー
グラフデータ描画
Blender アドオン
ダミーデータ生成
メディアサーバ
Xサーバ
MobaXTerm Personal 版のインストールについては,別ページ »で説明
【マインクラフトと mods のインストール】
別ページ »にまとめ
Windows サーバ, SharePoint サーバ,SQL サーバのインストールなどを説明
Visual Studio については,上で説明している.
ソフトウェアのインストールや更新を簡単にできる機能を持ったパッケージ管理システム