全角数字を半角数字に変換(Java を使用)
【サイト内の Java 関連の資料】
全角数字(「0」から「9」)の文字コードは連続しているので, 全角数字の文字コード値から,「0」の文字コード値を引き算して,配列で,半角数字に変換している.
【キーワード】 文字列の配列.文字コード
public class Main {
private static final String[] 半角数字 =
{ "0", "1", "2", "3", "4", "5", "6", "7", "8", "9" };
private static String 全角数字の文字を半角へ( char ch ) {
if ( ch >= '0' && ch <= '9' ) {
return 半角数字[ ch - '0' ];
}
else {
return String.valueOf( ch );
}
}
public static String 全角数字を半角へ置換( String s ) {
StringBuffer buffer = new StringBuffer();
for ( int i = 0; i < s.length(); i++ ) {
char ch = s.charAt(i);
buffer.append( 全角数字の文字を半角へ( ch ) );
}
return buffer.toString();
}
public static void main(String[] args) {
System.out.println( 全角数字を半角へ置換( "おつりは 123,456,789円です" ) );
}
}
【Windows での実行】
Windows で,ファイル Main.java を編集し実行するために,次のコマンドを, コマンドプロンプトで実行する.
cd %LOCALAPPDATA%
notepad Main.java
javac -encoding UTF-8 Main.java
java Main
