Java のプログラム例(目次)

【概要】Javaプログラミングに関して,広い範囲の話題を扱い,文字列処理,連想配列,正規表現,ファイル入出力(テキストおよびバイナリ),Excelファイルの操作,外部プログラムの実行,画像処理,GUIプログラミング(SWT),PDFファイルの生成,JasperReportのインストールなどを紹介している.各トピックには,具体的なプログラム例や説明を示している.Javaプログラミングの応用力を高めることを目標としている.

関連する外部ページ】

サイト内のJava 関連ページ

  1. 全角数字を半角数字に変換(Java を使用)
  2. 連想配列による英英辞書(Java を使用)
  3. 文字列処理(文字列の比較,大文字小文字を区別しない比較,トークンの切り出し)(Java を使用)

    String(固定長の文字列), StringBuffer(可変長の文字列)

  4. 正規表現による文字列マッチング(Java を使用)

    Pattern(正規表現), Matcher

  5. テキストファイル入出力(Java を使用)

    ファイルオープン,テキストファイルの読み込みと書き出し,日本語文字コード,行単位での読み込みと書き出し

  6. テキストファイル入出力(2)(Java を使用)

    StringBuffer と append.StringTokenizer との組み合わせ.

  7. バイナリファイル入力(Java を使用)

    バイナリファイルのオープン,読み込み,クローズ

  8. ファイル操作

    ファイル名,サイズ,ディレクトリか一般ファイルかの取得

  9. Excel ファイルの入出力

    Excel ファイルの新規作成.セルの値の読み込み.セルの値の更新.

  10. getRuntime サンプルプログラム

    外部の任意のプログラムを別プロセスとして起動(IE の起動など)

  11. Java から ImageMagick の機能を使う(JMagick を使用)

    ImageMagick とは, 画像ファイルの入出力,画像の編集を行うソフトウェア. その機能は https://imagemagick.org/script/command-line-tools.php に公式ドキュメントがある.

  12. Java での画像フィルタの例

    画像ファイルの読み出しと書き込みや,画像処理を行う Java プログラムの見本を示す. ImageMagick と JMagick を使って簡単に作ることができる.

  13. Eclipse での SWT プログラム作成手順

    Eclipse を使って,Java 言語の SWT プログラムを作る手順を,見本となるプログラムと説明する. SWT のインストール手順についても説明する.  

  14. SWT の機能

    SWT の機能のうち基本的なものを,見本となるプログラムと説明する.(かきかけ)

  15. ダイアログボックスを例とした種々の GUI プログラミング例
  16. JasperReport のインストール
  17. iText PDF を使い PDF ファイルを生成