種々のソフトウェアのインストールするためのスクリプトを作成しました(2010/7 に作成). このスクリプトは、何台もの Linux マシンにソフトウェアをする作業を楽したいと思って作りました。
■ この Web ページで行うこと
※ インストールに yum を利用します.Fedora, CentOS, RedHat ではほぼ同じ手順になると思います(Fedora で手順を確認済みです)。 Ubuntu のときは yum についての記述を apt-get 等に読み替えてください.
※ FreeBSD については別ページで説明
/usr/local/lib /usr/atlas/lib
yum check-update yum -y update
Ubuntu での OpenJDK 17 のインストールと設定: 別ページ »で説明
■ インストール手順の詳細
../../tools/linuxtoolchain/vtk.html
■ インストール操作を記述したスクリプト
cd /tmp wget http://www.vtk.org/files/release/5.6/vtk-5.6.0.tar.gz wget http://www.vtk.org/files/release/5.6/vtkdata-5.6.0.tar.gz rm -rf /tmp/vtk-5.6.0 tar -xvzof /tmp/vtk-5.6.0.tar.gz cd /usr/local tar -xvzof /tmp/vtkdata-5.6.0.tar.gz cd /tmp/VTK VTK_DATA_ROOT=/usr/local/VTKData cmake . gmake gmake install