Plot Digitizer のインストールと使用法 (Ubuntu 上)
Plot Digitizer は,デジタイザ(画面上でマウスクリックして座標値を得る機能を持ったソフトウェア).
前準備
Java のインストール
OpenJDK 18 のインストールと設定(Ubuntu 上): 別ページ »で説明
Plot Digitizer のインストール
- Plot Digitizer サイトで,利用条件などを確認
- ダウンロードしたいので,「plotdigitizer」をクリック
- 最新版を選ぶ
-  Linux で使いたいので「PlotDigitizer_2.6.8_Linux_and_Others.tgz」を使う
端末で,次のコマンドを実行する. sudo tar -xvzof PlotDigitizer_2.6.8_Linux_and_Others.tgz -C /usr/local   
-  起動してみる
端末で,次のコマンドを実行する. java -Xmx1024m -jar /usr/local/PlotDigitizer_Linux_and_Others/PlotDigitizer.jar     
使ってみる
-  起動する
端末で,次のコマンドを実行する. java -Xmx1024m -jar /usr/local/PlotDigitizer_Linux_and_Others/PlotDigitizer.jar 
-  デジタイズしたいファイルを読み込む
OpenCV Contrib のファイル corridor.jpg を表示している   
-  キャリビュレーション
まず,「Calibrate」をクリック そして,画像中で,原点にしたい1点をクリックし,x, y 値を設定 次に,画像中で,x軸上の点(y値が0)の別の1点をクリックし,x 値を設定 次に,画像中で,y軸上の点(x値が0)の別の1点をクリックし,y 値を設定 
-  デジタイズ
デジタイズしたい点をクリックし続ける   
![[kaneko lab.]](https://www.kkaneko.jp/info/logo_png.png)