最新版を使いたい,特定の版をつかいたときのために,ソースコードを使ってインストールする手順を示す.
先人に感謝
Ubuntu で OS のシステム更新を行うときは, 端末で,次のコマンドを実行.
Ubuntu のインストールは別ページで説明している
sudo apt -y update sudo apt -yV upgrade sudo /sbin/shutdown -r now
インストールするには,端末で,次のコマンドを実行.
sudo apt -y install build-essential gcc g++ make libtool texinfo dpkg-dev pkg-config
Python のインストールは行わない(Ubuntu のシステム Python を用いる.)
Python, pip のコマンドでの起動のまとめ.
Ubuntu のシステム Python を用いるとき, python, pip は,次のコマンドで起動できる.
Ubuntu での Python 開発環境(JupyterLab, spyder, nteract)のインストール: 別ページで説明している.
端末で,次のコマンドを実行.
sudo apt -y update sudo apt -y install python-is-python3 python3-dev python3-pip python3-setuptools python3-venv
https://github.com/nvm-sh/nvm#install--update-script の記載による
端末で,次のコマンドを実行.
cd /tmp wget -qO- https://raw.githubusercontent.com/nvm-sh/nvm/v0.35.3/install.sh | bash source ~/.profile
nvm ls-remote
nvm install 12.18.2
nvm list nvm use 12.18.2