A-Frameを活用したVR・AR開発

【概要】 WebベースのVR・AR開発フレームワークであるA-Frameの基本的な使用方法と応用技術を紹介している.A-Frameの動作確認から始まり,3次元オブジェクトの表示,アニメーションの実装,360度パノラマ表示,オブジェクトのクリッカブル設定を説明している.これらは,豊かなインタラクティブ3D・VR体験の創出に役立つ.さらに,AR.jsと組み合わせたマーカーベースのARシステムの試作と稼働方法についても説明している.パソコン上での動作確認だけでなく,Webサーバを利用したARシステムの構築方法も説明している.Pythonを使用した開発環境の設定も説明している.

動作確認,オブジェクト表示,アニメーション,パノラマ表示,クリッカブル

A-Frame を用いた AR システムの試作,稼働