R システムでの SQLiteMap パッケージのインストール

このページでは,R システムでの SQLiteMap パッケージのインストールについて詳しく解説する.

関連する外部ページ

前準備

R システムのインストール

【関連する外部ページ】

R システムの CRAN の URL: https://cran.r-project.org/

R の SQLiteMap パッケージのインストール手順

Windows の場合

Windows の場合 には R コンソールを使うことで,パッケージを簡単にインストールすることができる.

  1. chooseCRANmirror()」を実行して,CRAN ミラーサイトを選択する

    「chooseCRANmirror()」を実行すると,ミラーサイトを選択するための画面が表示される. Japan (日本)を選択するとダウンロード速度が向上する.

    1度CRAN ミラーサイトを選択すると,その設定が保存されるため,パッケージのインストールごとに CRAN ミラーサイトを選択する必要はない

    Windows の R コンソールを使う場合

    Windows の R コンソールでは, 「パッケージ」→ 「CRAN ミラーサイトの設定」と操作することでも同様の設定が可能である.

  2. 「utils:::menuInstallPkgs()」を実行した後,インストールしたいパッケージを選択する (Install R package)

    Windows の R コンソールを使う場合

    Windows の R コンソールでは,「utils:::menuInstallPkgs()」と入力する代わりに, 「パッケージ」→ 「パッケージのインストール」 と操作することでも同じ機能を利用できる.

    install.pacakges を使う場合

    インストールしたいパッケージのパッケージ名が分かっている場合には,install.pacakges コマンドを直接使用できる

    install.packages("SQLiteMap")
    
  3. 「library(SQLiteMap)」のように操作して,依存パッケージのインストールを行う

    パッケージを使用するためには,「library(SQLiteMap)」のようなコマンドを実行して,パッケージを読み込む必要がある. ここでパッケージを読み込む重要な理由は, 今インストールしたパッケージである SQLiteMap が, 他のパッケージのインストールを依存関係として必要としており,初回のパッケージ読み込み時に,R が,そうした必要な依存パッケージを自動的にインストールしてくれるからである.

    library("SQLiteMap")
    
  4. はい」をクリックし,パッケージのインストールを開始
  5. インストール終了の確認

    エラーメッセージが表示されていないことを確認

Ubuntu の場合

Ubuntu の場合 には端末での操作が必要である.

  1. R の起動 (execute R)

    ・Ubntu での操作手順例

  2. 「install.pacakges("SQLiteMap")」を使い,パッケージをインストール (Install R package using install.packages())

    ・Ubntu での操作手順例

    install.packages("SQLiteMap")
    
  3. (オプション) CPAN ミラーサイトの選択 (Optionally, Choose CPAN mirror site)

    「install.packages()」を実行すると,ミラーサイトを選択するウインドウが表示される場合がある. 日本国内のミラーサイトを選択すると,ダウンロード速度が向上する.

  4. インストール終了の確認

    エラーメッセージが表示されていないことを確認

  5. 「library(SQLiteMap)」のように操作して,依存パッケージのインストールを行う

    パッケージを使用するためには,「library(SQLiteMap)」のようなコマンドを実行してパッケージを読み込む必要がある. ここでパッケージを読み込む重要な理由は, 今インストールしたパッケージである SQLiteMap が, 他のパッケージのインストールを依存関係として必要としており,初回のパッケージ読み込み時に,R が,そうした必要な依存パッケージを自動的にインストールしてくれるからである.

    library("SQLiteMap")
    
  6. (オプション) パッケージを新しくインストールするかを尋ねてきたときには,「はい」をクリックし,パッケージのインストールを開始

使ってみる

RSQLite パッケージを使ってみる (try to use RSQLite package)

  1. SQLiteMap パッケージの読み込み
    library("SQLiteMap")
    
  2. データベース管理システムとの接続
    drv <- dbDriver("SQLite")
    conn <- dbConnect(drv, dbname=system.file("mydb", package="SQLiteMap"), loadable.extensions=TRUE )
    spatialite.init(conn)