Javadoc インストール
前準備
JDK (Java Development Kit) のインストール
OpenJDK のインストールと Java プログラムの実行: 別ページ »にまとめ
Eclipse のインストール
Javadoc
- Javadoc を入手し, JDK のインストールディレクトリ に展開
- Eclipse で,JAVA_HOME を設定
- Eclipse で 「Window(ウィンドウ)」→「Preferences(設定)」→「Java」→「Installed JREs(インストール済みのJRE)」
- JDK を設定した行があれば,それをクリック. (なければ,「追加」ボタンをクリック追加する).
- 「編集」をクリック. JRE の編集ウインドウが開く.
- JRE の編集ウインドウの中に「...rt.jar」の行があるので,クリック.
- 「Javadoc ロケーション」をクリック.
「Javadoc ロケーション・パス」に,先ほど解凍したディレクトリの下の ja\api ディレクトリを設定
- 「検証」をクリック
- 「OK」をクリックして,元に戻る.
使ってみよう
Eclipse で,プログラム中の調べたい単語で「SHIFT + F2」 (ファンクションキー2)を押すと,Javadoc が開きます.
但し,上記の設定では,JDK の Javadoc (String とかファイル関係とか)しか出ません. 自前で追加した jar の Javadoc などは出ないということです.