金子邦彦研究室プログラミングRuby プログラミング対話型 Ruby 処理系を使ってみよう

対話型 Ruby 処理系を使ってみよう

対話型 Ruby 処理系は,コンソールでコマンドを打つたびに評価結果が表示されるもの. 手軽に試すときに便利です.

Ruby の処理系Ruby の Web ページ (http://www.ruby-lang.org/ja/) で配布されている. このページでは,この本家の Ruby を「Ruby」と呼びます.

それとは別に,JRuby (http://jruby.org) という処理系 (2010/1 時点で Ruby バージョン 1.8.7 とほぼ完全に互換)があります. Java との親和性が高く(処理系そのものが Java で書かれているため),便利な場合があります. このページでは,「JRuby」についても触れます.、

前準備

対話型 Ruby 処理系の起動

Linux

irb (Ruby の場合) あるいは jirb (JRuby の場合) のようなコマンドで起動する.

Windows

Ruby の場合

コマンドプロンプトで 「irb」と打つ.irb は 「Interactive Ruby」

ActiveScriptRuby を使ってインストールした場合には,Windows の「スタート」から「Ruby 1.8」を選び,「irb」を選ぶことでも起動できる.

[image]

Rumix を使ってインストールした場合,Windows の「スタート」から「Rumix」を選び,「NYACUS (コマンドラインシェル)」を選ぶことでも起動できる.

JRuby の場合

jirb コマンドによる起動

対話型 Ruby 処理系の使用例