Ruby プログラミング

【概要】 Rubyプログラミングの包括的なガイドである.基礎的な環境構築から実践的なプログラミング技法まで,解説している.文字列処理,ファイル操作,GUI開発,画像処理などの実用的なトピックを詳しく取り上げている.また,JavaやC言語との連携方法,Win32 APIの利用法についても説明している.画像処理に関しては,RMagick,GMIC,GIMP,OpenCVなどの主要なライブラリの活用方法を解説している.さらに,Webアプリケーション開発で重要なeRubyの使用方法についても説明している.

関連する外部ページ】Ruby 日本語マニュアル http://www.ruby-lang.org/ja/man/html/

Ruby言語の基礎と実践的プログラミング

* 入門

* Ruby の設定

* 文字列

* ファイル

* グラフ

* フォーム / グラフィカル・ユーザ・インタフェース

* Java との連携

*

C/C++ のプログラムから Ruby を呼び出したいと思うときがあるので。

* Win 32 API

* その他

画像処理ライブラリの活用と実装

Ruby を使って,外部のライブラリ等を呼び出して画像処理を行うという方針です.

* RMagick

* GMIC と Ruby を用いた画像処理

* GIMP と Ruby を用いた画像処理

Ruby と連携させるところまではまだ書いていない.

http://gmic.sourceforge.net/gimp.shtml

* OpenCV との連携

* VTK との連携

*

eRubyによるWebテンプレート開発