winget install」コマンドにソフトウェア名を指定することでインストールを行う.「winget upgrade --all」コマンドを使用して,インストール済みのパッケージを一括で更新することもできる."/> Python 3.10 のインストール(winget を使用)(Windows 上)

Python 3.10 のインストール(winget を使用)(Windows 上)

要約wingetは,Windowsでソフトウェアをインストールするためのコマンドラインツールである.Windows Package Managerの略称である. Windowswingetをインストールするには,GitHubのwinget-cliページから最新のmsixbundleファイルをダウンロードし,実行して指示に従う.wingetを使用すると,Python などのソフトウェアを簡単にインストールできる.コマンドプロンプトを管理者として実行し,「winget install」コマンドにソフトウェア名を指定することでインストールを行う.「winget upgrade --all」コマンドを使用して,インストール済みのパッケージを一括で更新することもできる.

目次

  1. winget のインストール
  2. Python 3.10 のインストール
  3. winget でインストール済みのパッケージその他を一括更新

関連する外部ページ

GitHub の winget-cli のページ: https://github.com/microsoft/winget-cli

Python

Python は,プログラミング言語の1つ

主な特徴:読みやすく書きやすい文法,幅広い応用範囲,豊富なライブラリ.

winget を用いたインストールコマンド】

次のコマンドは,Python ランチャーと,Python 3.10 をインストールするものである.

winget install --scope machine Python.Launcher
winget install --scope machine Python.Python.3.10

関連する外部ページ

サイト内の関連ページ

関連項目Python 3.10 のインストール(Windows 上)

winget のインストール(最近の Windows ではインストール不要)

最近の Windows では, winget が標準機能として搭載されているのでインストールは不要である.

wingetは,Microsoftが開発したWindowsのパッケージマネージャーである. アプリケーションの検索,インストール,更新,削除をコマンドで簡単に行える. 最新のWindows 10/11には標準搭載されているが,古いバージョンのWindowssでは手動でインストールする必要がある.

Windows でのwingetのインストール:別ページ »で説明

Python 3.10 のインストール(winget を使用)(Windows 上)

プログラミング言語の1つ

Windows での,これらのインストールには,複数の方法がある. winget用いてインストールする場合と,winget用いずにインストールする場合がある. 以下,winget用いてインストールする場合を説明する.

  1. Windows で,コマンドプロンプト管理者権限で起動する(例:Windowsキーを押し,「cmd」と入力し,「管理者として実行」を選択)
  2. Python の情報を確認
    winget search Python
    
  3. Python 3.10 をインストール

    次のコマンドは,Python ランチャーと,Python 3.10 をインストールするものである.

    実行のとき,エラーメッセージが出ないことを確認すること.インストール中の表示をよく確認すること.

    winget install --scope machine Python.Launcher
    winget install --scope machine Python.Python.3.10
    

winget でインストール済みのパッケージその他を一括更新

  1. Windows で,新しくコマンドプロンプト管理者として実行する.
  2. 更新の操作

    コマンドプロンプトで,次のコマンドを実行

    winget upgrade --all
    
  3. 実行の結果,エラーメッセージが出ていないことを確認する.