金子邦彦研究室3次元,地図BlenderBlender の種々の操作と設定(Blender 3.4 の画面で説明)

Blender の種々の操作と設定(Blender 3.4 の画面で説明)

Blender 3 の画面構成,種々の操作と設定を説明する.

BlenderBlenderは,3次元コンピュータグラフィックス・アニメーションソフトウェア. 立体の編集,レンダリング、ライト(ランプ)やカメラ等を設定しての3次元コンピュータグラフィックス・アニメーション作成機能がある.

目次

  1. 前準備
  2. 画面構成
  3. 元に戻す(アンドウ),やり直す(リドウ)
  4. ファイル保存
  5. オブジェクトの種類
  6. オブジェクトモードと編集モード
  7. オブジェクトモードと編集モードの切り替え
  8. 選択,全選択,選択対象の切り替え,投げ縄選択,ボックス選択
  9. 配置,変形(移動,回転,拡大縮小),座標系の切り替え
  10. カーソルの移動,立体の追加(新規作成),複製,削除
  11. オブジェクトの結合,分離
  12. 3D ビューのビューの操作
  13. カメラ視野(カメラビュー)
  14. メッシュ細分化
  15. レンダリング

サイト内の関連ページ

関連する外部ページ

前準備

Blender のインストール

Blender のインストール

メニューの日本語化を行っておいた方が使いやすい.

画面構成

[image]

既定(デフォルト)では,メニュー3Dビューポートタイムラインアウトライナープロパティの5画面が表示される.(これらは,配置,表示・非表示の調整可能)

[image]

3Dビューポートには,立体,カメラ,ライト,ヘッダ(メニュー),サイドバー,ナビゲーションコントール,インタラクティブナビゲーションが表示される.

[image]

サイドバーの表示,非表示は,マウス操作でできる.n キーでもできる.

[image]

元に戻す(アンドウ),やり直す(リドウ)

元に戻す,やり直すは,メニューでできる.

[image]

ショートカット

ファイル保存

ファイル保存は,画面上部の「ファイル (File)」→ 「保存 (Save As...)」  * ファイル名は英語で保存するほうが扱いやすい.

[image]

オブジェクトの種類

既定(デフォルト)では,3Dビューポートに, 立体,カメラ,ライト(ランプ)が表示される.

[image]

オブジェクトモードと編集モード

[image]
編集モードでは,頂点,辺,面のどれかが選択される

オブジェクトモードと編集モードの切り替え

モード切り替えは,メニューでできる.オブジェクトモード編集モードなど.Tab キーでもできる.

ショートカット:Tab キー

[image]

選択,全選択,選択対象の切り替え,投げ縄選択,ボックス選択

ショートカット

配置,変形(移動,回転,拡大縮小),座標系の切り替え

ショートカット

*r」キーを1回だけ押すと,視点を基準として回転

[image]

*r」キーを2回押すと,3軸の回転

カーソルの移動,立体の追加(新規作成),複製,削除

ショートカット

オブジェクトの統合,分離

ショートカット

3D ビューのビューの操作

ショートカット

カメラ視野(カメラビュー)

メッシュ細分化

メッシュ細分化は,

* 5以上のレベルも、同様の操作

レンダリング

レンダリングでは,光が当たっているか当たっていないかなどの計算が行われる.

使用している Blender ファイル: intro.blend

ショートカット

設定

メニュー等の日本語化

  1. Edit (編集)メニューで, 「Preferences(プリファレンス)」を選ぶ.
    [image]
  2. Interface(インターフェイス)」をクリック.
    [image]
  3. Translation(翻訳)」を展開.
    [image]
  4. Language のメニューで言語を選ぶ.
    [image]
  5. Tooltips(ツールチップ)」, 「New Data(新規データ)」, 「Interface(インターフェイス)」をチェック
    [image]

標準アドオンのインストール

  1. Edit (編集)メニューで, 「Preferences (プリファレンス)」を選ぶ.
    [image]
  2. Add-ons(アドオン)」をクリック.
    [image]
  3. 必要なアドオンをチェックする
    [image]

オブジェクトサイズの単位の設定

オブジェクトサイズの単位の設定を行い,長さの単位を変更したいときの手順を示す.

  1. オブジェクトサイズの単位の設定は,プロパティウインドウの「シーンプロパティ」で行う
    [image]
  2. 単位を展開する
    [image]
  3. 長さのところで,単位を変えることができる.
    [image]
  4. 確認のため,3Dビューポートで,立体を選択し,n キーを押すなどで,サイドバーを開く.
    [image]
  5. オブジェクトの寸法の表示が,「2000 mm」のように,先ほど設定した単位に変わるので確認する.
    [image]

キーボードにテンキーがないときの設定

  1. Edit (編集)メニューで, 「Preferences (プリファレンス)」を選ぶ.
    [image]
  2. 入力 (Input)」をクリック
    [image]
  3. テンキーを模倣 (Emulate Numpad)」をチェック.
    [image]

視野の回転に関する設定

既定(デフォルト)では,視野の回転は,原点まわりで行われるのを,選択されたオブジェクトの中心周りで行うように変更する.

  1. Edit (編集)メニューで, 「Preferences (プリファレンス)」を選ぶ.
    [image]
  2. 視点の操作」をクリック.
    [image]
  3. 選択部分を中心に回転 (Rotate Around Selection)」をチェック.
    [image]