rosruby を使ってみる(書きかけ)
rosruby は、Ruby 言語の ROS クライアント
前準備
-
Ubuntu で OS のシステム更新を行うときは,
次のコマンドを実行.
sudo apt -y update sudo apt -yV upgrade sudo /sbin/shutdown -r now
- ROS のインストール
- Ruby のインストール
rosruby のインストール
- ROS_PACKAGE_PATH の確認
◆ 実行結果例
echo $ROS_PACKAGE_PATH
- rosruby のダウンロード
cd /opt/ros/groovy/stacks sudo git clone https://github.com/OTL/rosruby.git
- 環境変数 RUBYLIB の設定
「require 'ros'」が任意のディレクトリで動くようにするための設定
echo "export RUBYLIB=`rospack find rosruby`/lib" >> ~/.bashrc source ~/.bashrc
- ドキュメントの生成