金子邦彦研究室人工知能Windows で動く人工知能関係 Pythonアプリケーション,オープンソースソフトウエア)物体検出の実行(MMDetection,PyTorch,Python を使用)(Windows 上)

物体検出の実行(MMDetection,PyTorch,Python を使用)(Windows 上)

目次

  1. 前準備
  2. MMDetection のインストール(Windows 上)
  3. MMDetection を用いた物体検出の実行(Windows 上)

MMDetection

MMDetection は, OpenMMLab の構成物で,物体検出インスタンス・セグメンテーション (instance segmentation), パノプティック・セグメンテーション (panoptic segmentation) の機能を提供する.

文献

Chen, Kai and Wang, Jiaqi and Pang, Jiangmiao and Cao, Yuhang and Xiong, Yu and Li, Xiaoxiao and Sun, Shuyang and Feng, Wansen and Liu, Ziwei and Xu, Jiarui and Zhang, Zheng and Cheng, Dazhi and Zhu, Chenchen and Cheng, Tianheng and Zhao, Qijie and Li, Buyu and Lu, Xin and Zhu, Rui and Wu, Yue and Dai, Jifeng and Wang, Jingdong and Shi, Jianping and Ouyang, Wanli and Loy, Chen Change and Lin, Dahua, MMDetection: Open MMLab Detection Toolbox and Benchmark, arXiv:1906.07155, 2019.

関連する外部ページ

関連項目DETR, Deformable DETR, Mask R-CNN, MMCV, MMFewShot, MMPose, MMSegmentation, MMSegmentation3D, MMSelfSup, MMTracking, OpenMMLab, RetinaNet, Seesaw Loss, SSD, YOLOv3, YOLOv4, YOLOX, インスタンス・セグメンテーション (instance segmentation), パノプティック・セグメンテーション (panoptic segmentation) 物体検出

前準備

Git のインストール(Windows 上)

Gitは,バージョン管理システム.ソースコードの管理や複数人での共同に役立つ.

サイト内の関連ページ

Windows での Git のインストール: 別ページ »で説明している.

関連する外部ページ

Git の公式ページ: https://git-scm.com/

Python のインストール(Windows 上)

サイト内の関連ページ

関連する外部ページ

Python の公式ページ: https://www.python.org/

Build Tools for Visual Studio 2022,NVIDIA ドライバ,NVIDIA CUDA ツールキット 11.8,NVIDIA cuDNN 8.6 のインストール(Windows 上)

サイト内の関連ページ

NVIDIA グラフィックスボードを搭載しているパソコンの場合には, NVIDIA ドライバNVIDIA CUDA ツールキットNVIDIA cuDNN のインストールを行う.

関連する外部ページ

PyTorch のインストール(Windows 上)

  1. Windows で,コマンドプロンプト管理者として実行

    コマンドプロンプトを管理者として実行: 別ページ »で説明

  2. PyTorch のページを確認

    PyTorch のページ: https://pytorch.org/index.html

  3. 次のようなコマンドを実行(実行するコマンドは,PyTorch のページの表示されるコマンドを使う).

    次のコマンドは, PyTorch 2.0 (NVIDIA CUDA 11.8 用) をインストールする. 但し,Anaconda3を使いたい場合には別手順になる.

    事前に NVIDIA CUDA のバージョンを確認しておくこと(ここでは,NVIDIA CUDA ツールキット 11.8 が前もってインストール済みであるとする).

    PyTorch で,GPU が動作している場合には,「torch.cuda.is_available()」により,True が表示される.

    python -m pip install -U --ignore-installed pip
    python -m pip install -U torch torchvision torchaudio numpy --index-url https://download.pytorch.org/whl/cu118
    python -c "import torch; print(torch.__version__, torch.cuda.is_available())" 
    

    [image]

    Anaconda3を使いたい場合には, Anaconda プロンプト (Anaconda Prompt)管理者として実行し, 次のコマンドを実行する. (PyTorch と NVIDIA CUDA との連携がうまくいかない可能性があるため,Anaconda3を使わないことも検討して欲しい).

    conda install -y pytorch torchvision torchaudio pytorch-cuda=11.8 cudnn -c pytorch -c nvidia
    py -c "import torch; print(torch.__version__, torch.cuda.is_available())" 
    

    サイト内の関連ページ

    関連する外部ページ

MMDetection のインストール(Windows 上)

インストールの方法は複数ある. ここでは, NVIDIA CUDA ツールキットを使うことも考え, インストールしやすい方法として,ソースコードからビルドしてインストールする方法を案内している.

  1. Windows で,コマンドプロンプト管理者として実行

    コマンドプロンプトを管理者として実行: 別ページ »で説明

  2. MIM,MMDetection のインストール

    インストール手順は, https://mmdetection.readthedocs.io/en/latest/get_started.html による.

    「mim install -e .」でエラーメッセージが出たときは, 「mim install -e .」の代わりに「pip install -e .」を実行.

    python -m pip install -U --ignore-installed pip
    python -m pip uninstall -y openmim mmcv mmcv-full opencv-python opencv-python-headless
    python -m pip install -U openmim opencv-python
    cd %HOMEPATH%
    rmdir /s /q mmdetection
    git clone https://github.com/open-mmlab/mmdetection.git
    cd mmdetection
    mim uninstall -y mmdet
    pip install -r requirements.txt
    mim install -e .
    mim list
    

    (途中省略)
    [image]
  3. 関連ソフトウェアのインストール

    パノプティック・セグメンテーションと LVIS データセットのため

    python -m pip install instaboostfast
    python -m pip install git+https://github.com/cocodataset/panopticapi.git
    python -m pip install git+https://github.com/lvis-dataset/lvis-api.git
    

MMDetection を用いた物体検出の実行(Windows 上)

物体検出(COCO, Faster-RCNN, R-50-FPN を使用)

  1. Windows で,コマンドプロンプト管理者として実行

    コマンドプロンプトを管理者として実行: 別ページ »で説明

  2. 事前学習済みモデルのダウンロード

    COCO データセットを用いての事前学習済みモデルを使用している.

    MMDetection の model zoo のページ: https://github.com/open-mmlab/mmdetection/blob/master/docs/en/model_zoo.md

    ここではCOCO, Faster-RCNN, R-50-FPN を選ぶことにする. COCO データセットで学習済みのモデルである.

    • configs/faster_rcnn/faster-rcnn_r50_fpn_1x_coco.py
    • https://download.openmmlab.com/mmdetection/v2.0/faster_rcnn/faster_rcnn_r50_fpn_1x_coco/faster_rcnn_r50_fpn_1x_coco_20200130-047c8118.pth

    次のコマンドを実行する.

    cd %HOMEPATH%\mmdetection
    mkdir checkpoints
    cd checkpoints
    curl -O https://download.openmmlab.com/mmdetection/v2.0/faster_rcnn/faster_rcnn_r50_fpn_1x_coco/faster_rcnn_r50_fpn_1x_coco_20200130-047c8118.pth
    

    [image]
  3. Python プログラムの実行

    Python プログラムの実行

    Python 開発環境(Jupyter Qt Console, Jupyter ノートブック (Jupyter Notebook), Jupyter Lab, Nteract, Spyder, PyCharm, PyScripterなど)も便利である.

    Python のまとめ: 別ページ »にまとめ

    物体検出を行う

    Python プログラムは,公式ページhttps://mmdetection.readthedocs.io/en/latest/get_started.html のものを書き換えて使用.

    import os
    import torch
    import mmcv
    from mmdet.apis import init_detector, inference_detector
    from mmdet.utils import register_all_modules
    register_all_modules()
    
    os.chdir((os.getenv('HOMEPATH') + '\\' + 'mmdetection'))
    config_file = 'configs/faster_rcnn/faster-rcnn_r50_fpn_1x_coco.py'
    checkpoint_file = 'checkpoints/faster_rcnn_r50_fpn_1x_coco_20200130-047c8118.pth'
    device = torch.device('cuda' if torch.cuda.is_available() else 'cpu')
    model = init_detector(config_file, checkpoint_file, device=device, cfg_options = {'show': True})
    img = 'demo/demo.jpg'  # or img = mmcv.imread(img), which will only load it once
    
    # https://mmdetection.readthedocs.io/en/v3.0.0/user_guides/inference.html
    from mmdet.registry import VISUALIZERS
    visualizer = VISUALIZERS.build(model.cfg.visualizer)
    visualizer.dataset_meta = model.dataset_meta
    
    result = inference_detector(model, img)
    image = mmcv.imconvert(mmcv.imread(img), 'bgr', 'rgb')
    visualizer.add_datasample('result', image, data_sample=result, show=False, draw_gt=False)
    mmcv.imshow(visualizer.get_image())
    
    

    [image]
  4. 結果が表示される

    エラーメッセージが出ないことを確認.

    [image]

動画ファイルのセグメンテーション

  1. 動画ファイル video.mp4 を %HOMEPATH%\mmsegmentation に置く
  2. Python プログラムの実行

    Python プログラムの実行

    Python 開発環境(Jupyter Qt Console, Jupyter ノートブック (Jupyter Notebook), Jupyter Lab, Nteract, Spyder, PyCharm, PyScripterなど)も便利である.

    Python のまとめ: 別ページ »にまとめ

    動画ファイルのセグメンテーションを行う.

    import os
    import torch
    import mmcv
    from mmdet.apis import init_detector, inference_detector
    from mmdet.utils import register_all_modules
    register_all_modules()
    
    os.chdir((os.getenv('HOMEPATH') + '\\' + 'mmdetection'))
    config_file = 'configs/faster_rcnn/faster-rcnn_r50_fpn_1x_coco.py'
    checkpoint_file = 'checkpoints/faster_rcnn_r50_fpn_1x_coco_20200130-047c8118.pth'
    device = torch.device('cuda' if torch.cuda.is_available() else 'cpu')
    model = init_detector(config_file, checkpoint_file, device=device)
    video = mmcv.VideoReader('demo/demo.mp4')
    
    # https://mmdetection.readthedocs.io/en/v3.0.0/user_guides/inference.html
    from mmdet.registry import VISUALIZERS
    visualizer = VISUALIZERS.build(model.cfg.visualizer)
    visualizer.dataset_meta = model.dataset_meta
    
    for frame in video:
        result = inference_detector(model, frame)
        image = mmcv.imconvert(frame, 'bgr', 'rgb')
        visualizer.add_datasample('result', image, data_sample=result, show=False, draw_gt=False)
        mmcv.imshow(visualizer.get_image(), wait_time=100)
    

    [image]
  3. 結果を確認.

    [image]