金子邦彦研究室3次元,地図BlenderBlender のシェーダー・エディタ(Shader Editor)

Blender のシェーダー・エディタ(Shader Editor)

Blender で,テクスチャ・マッピングを例として,シェーダー・エディタを用いてシェーダーツリーを編集し,レンダリングする手順をスクリーンショット等で説明する. Blenderは,3次元コンピュータグラフィックス・アニメーションソフトウェア. 立体の編集,レンダリング、ライト(ランプ)やカメラ等を設定しての3次元コンピュータグラフィックス・アニメーション作成機能がある.

目次

  1. 前準備
  2. Blender のシェーダー・ツリー

サイト内の関連ページ

関連する外部ページ

謝辞:このページでは,「いらすとや」の画像ファイルを利用しています

前準備

Blender のインストール

Blender のインストール

メニューの日本語化を行っておいた方が使いやすい.

Blender の基本操作のまとめ

サイト内の関連ページ

Blender のシェーダー・ツリー

ルック開発モード,スタジオライトの設定

マテリアルを 3Dビューポートですぐに確認できるようにするために,3Dビューポートをルック開発モードに変える.スタジオライトの設定を行う

  1. まず,ルック開発モードに切り替える.

    ルック開発モードへの切り替えは,メニューでできる.

    [image]

    ルック開発モードは,立体のマテリアル等を調整するために,シーン内のライトを,簡単に切り替えながら確認するためのモードである.

  2. 次に,スタジオライトの設定を行う.

    スタジオライトの設定はメニューでできる.

    ここでは,一番左の city.exr を選ぶ

    [image]

シェーダー・エディタを使ってみる

シェーダー・エディタは,マテリアルに関する設定を シェーダー・ツリーの編集で行うことができるエディタである. マテリアルの細かな設定を行うとき,プロパティのマテリアルの画面を使うよりも見やすく,設定しやすい

[image] [image]
  1. Blender のワークスペースを「シェーディング (Shading)」に変える

    [image]
  2. Shading」のワークスペースに変わるので確認

    [image]

    下側の画面は,シェーダー・エディタ (Shader Editor) になっている.

    この中には,シェーダー・ツリー(Shader Tree)が表示されている. シェーダー・ツリーでは,互いにノードが接続されている

    今は,「プリンシプルBSDF」と「マテリアル出力」の 2つのノードが接続されている.

    [image]
  3. シェーダー・エディタを使って,シェーダー・ツリーの編集ができる.

    ノードの移動は,マウス操作でできる.

    [image]

    ノードの削除は,削除したいノードの右クリックメニュー(ノードコンテクストメニュー)でできる.

    [image]

    ノードの追加は,メニューでできる.

    [image]

    ノード間の接続は,マウス操作で簡単に編集できる.

    [image]

実習

シェーダー・ツリーを,次の3つのノードを使うように設定する.

  1. 「レンガテクスチャ」
  2. 「プリンシプルBSDF」
  3. 「マテリアル出力」

次のように操作する.

  1. 「レンガテクスチャ」を追加.

    「レンガテクスチャ」は,メニューの「追加」の「テクスチャ」の下のメニューで追加できる.

    [image]
  2. 「レンガテクスチャ」を追加したら,下の図のように接続する.

    「レンガテクスチャ」の「カラー」を, 「プリンシプルBSDF」の「ベースカラー」に接続する.

    [image]
  3. 3Dビューポートで,確認する
    [image]
  4. 「レンガテクスチャ」の「色1」,「色2」,「モルタル」の色を調整する

    色は自由で良いが, 「モルタル」は,「色1」と「色2」よりも暗い色になるように設定しなさい

    [image]

    3Dビューポートの表示を確認しながら,色の調整を行う.

    [image]

この時点での Blender ファイル:01a.blend

テクスチャ座標のノードを使用

テクスチャ座標」のノードを作成し,その出力を,テクスチャのノードの「ベクトル」につなぐ. このとき,次の2つの違いを見る

[image] [image]
  1. テクスチャ座標」を追加.

    テクスチャ座標」は,メニューの「追加」の「入力」の下のメニューで追加できる.

    [image]
  2. テクスチャ座標」を追加したら,下の図のように,

    テクスチャ座標」の「UV」を, 「レンガテクスチャ」の「ベクトル」に接続する. これは,「テクスチャ座標」の「UV」を使うようにするための設定である.

    [image]
  3. 3Dビューポートで,確認する

    [image]
  4. 今度は, 下の図のように,

    テクスチャ座標」の「オブジェクト」を, 「レンガテクスチャ」の「ベクトル」に接続する. これは,「テクスチャ座標」の「オブジェクト」を使うようにするための設定である.

    [image]
  5. 3Dビューポートで,確認する

    [image]

この時点での Blender ファイル:01b.blend

テクスチャを用いた粗さ(Rouchness)の設定

テクスチャを用いて,粗さを設定する.ここでは,レンガは粗さが低く,モルタルは粗さが高くなるように設定する.

[image]

[image]
  1. カラーランプ」を追加.

    カラーランプ」は,メニューの「追加」の「コンバーター (Converter)」の下のメニューで追加できる.

    [image]
  2. カラーランプ」を追加したら,下の図のように接続しなさい.

    「レンガテクスチャ」の「カラー」と,「カラーランプ」の「係数 (Fac)」をつなぐ. 「カラーランプ」の「カラー (Color)」と, 「プリンシプルBSDF」の「ベースカラー」をつなぐ

    [image]
  3. 3Dビューポートで,確認する

    [image]
  4. カラーランプの反転を行う.

    カラーランプ (ColorRamp)では, 画素の色や明るさを変えることができる

    カラーランプ」のメニューで, 「カラーランプを反転」を選ぶ

    [image]
  5. カラーランプにより,反転するので確認する

    [image]
  6. ゲージを調整し,モルタルは白,レンガは黒になるように調整してみる.

    [image]

    [image]
  7. 「カラーランプ」のカラーを, 「ベースカラー」から「粗さ」につなぎなおす.

    [image]
  8. 回転させてみて,モルタルの部分は粗さが高く, レンガの部分は粗さが低いことを確認する.

    [image]

実習

次のように「カラー」と「ベースカラー」接続する. ほかは変えない. 結果を確認する.

[image]

[image]

Blender のシェーダー・ツリーを用いて,バンプマップを設定

バンプマップ(Bamp Map)を設定してみる.

[image]
  1. 次の手順で,「レンガテクスチャ」を「ノイズテクスチャ」に変える.
    1. カラーランプの調整を元に戻す

      左端が白,右端が黒.

      [image]
    2. ノイズテクスチャ」を追加する

      ノイズテクスチャ」は,メニューの「追加」の「テクスチャ」の下のメニューで追加できる.

      [image]
    3. 下の図のように接続する

      このとき,「レンガテクスチャ」は不要なので削除する

      [image]
    4. 表示を確認する

      [image]
  2. バンプ」を追加する

    「バンプ」は,「追加」→「ベクトル」の下にある.

    [image]
  3. カラーランプ」を追加する

    カラーランプ」は,メニューの「追加」の「コンバーター (Converter)」の下のメニューで追加できる.

    [image]
  4. 下の図のように接続する

    「バンプ」の「ノーマル」は,「プリンシプル BSDF」の「ノーマル」につなぐ

    [image]
  5. これで,バンプの効果を確認.

    [image]
  6. バンプの「距離」を変えてみる

    [image]
  7. バンプの距離が変わったことを確認.

    [image]
  8. 立体を回転して,バンプの効果を確認.

    [image]
  9. スタジオライトを別のものに変えて,バンプの効果を確認.

    [image]

    [image]

実習

ベースカラーは,ノイズテクスチャを利用するが,虹のような色ではなく,単色(輝度が変わる)に変える.

  1. HSV(色相/彩度/輝度)」を追加する

    これは,「追加」→「カラー」→「色相/彩度」で追加する

  2. 次のようにつなぎなさい.そして「カラー」は自由に設定しなさい

    [image]

    [image]

この時点での Blender ファイル:01c.blend