ChainerCV 0.12 のインストール(Windows 上)
Windows での,ChainerCV のインストール手順を説明する.
ChainerCV の作者に感謝
前準備
Python 3.10,Git のインストール(Windows 上)
Pythonは,プログラミング言語の1つ. Gitは,分散型のバージョン管理システム.
【手順】
- Windows で,コマンドプロンプトを管理者権限で起動する(例:Windowsキーを押し,「cmd」と入力し,「管理者として実行」を選択)
次のコマンドを実行
次のコマンドは,Python ランチャーとPython 3.10とGitをインストールし,Gitにパスを通すものである.
次のコマンドでインストールされるGitは 「git for Windows」と呼ばれるものであり, Git,MinGW などから構成されている.
winget install --scope machine Python.Launcher winget install --scope machine Python.Python.3.10 winget install --scope machine Git.Git powershell -command "$oldpath = [System.Environment]::GetEnvironmentVariable(\"Path\", \"Machine\"); $oldpath += \";c:\Program Files\Git\cmd\"; [System.Environment]::SetEnvironmentVariable(\"Path\", $oldpath, \"Machine\")"
【関連する外部ページ】
- Python の公式ページ: https://www.python.org/
- Git の公式ページ: https://git-scm.com/
【サイト内の関連ページ】
【関連項目】 Python, Git バージョン管理システム, Git の利用
Chainer のインストール
Windows での Chainer のインストール手順は、 「Chainer 7.8.1 (GPU 対応可能)のインストール(Windows 上)」で説明している.
ChainerCV および前提パッケージのインストール
インストール手順は https://chainercv.readthedocs.io/en/stable/install.htmlに説明がある.
関連パッケージは https://github.com/chainer/chainercv/blob/master/environment.yml に記述がある。
- Windows で、コマンドプロンプトを実行
- インストールディレクトリを空にする
mkdir c:\pytools cd c:\pytools rmdir /s /q chainercv
- ChainerCV のインストール
cd c:\pytools git clone https://github.com/chainer/chainercv cd chainercv python setup.py build python setup.py develop python setup.py install
- インストール終了の確認
エラーメッセージが出ていなければ OK
Windows で ChainerCV をインストールしているとき、 「Microsoft Visual C++ 14.0 is required. Get it with "Microsoft Visual C++ Build Tools": https://visualstudio.microsoft.com/downloads」 というエラーメッセージが出る場合がある.
そのときは、次の Web ページから Visual Studio 2015 Communty を入手して、インストール
https://visualstudio.microsoft.com/visual-cpp-build-tools/ で「以前のバージョン」をクリック
* Visual Studio 2015 Communty の利用条件は各自で確認すること
Chainer を GPU 上で動かすには Visual Studio 2015 が具合が良いようです(2019年5月時点)
- ChainerCV のバージョン確認
python -c "import chainercv; print( chainercv.__version__ )"