Octave のまとめ
Octaveは, 「MATLAB に互換」ともいわれるプログラミング言語.
【関連する外部ページ】
- Octave のドキュメント: https://www.gnu.org/software/octave/
【サイト内の関連ページ】
- 種々のまとめページ: [人工知能,データサイエンス,データベース,3次元], [Windows], [Ubuntu], [Python (Google Colaboratory を含む)], [C/C++言語プログラミング用語説明], [R システムの機能], [Octave]
Octaveのインストール
目次
- Octaveによる数値計算とデータ処理の基礎
Octaveのデータ型は行列のみであり,演算は四則演算,数学関数,論理演算,比較演算を行える.行列操作は転置,複素共役転置,行列積,逆行列,固有値等の基本操作が可能である.制御にはfor,while,if文を使用でき,ファイル入出力やPython連携,エラー処理も実現できる.
- Octaveによる統計計算と分析の基本機能
Octave では,平均,二乗和,分散,標準編纂,平均を引く操作,平均を引き標準偏差で割る操作,尖度,歪度,QQプロット,マハラノビス距離,スピアマンの順位相関係数を簡単に求めることができる.
- Octave でのテキストファイル入出力とユーザ I/O
- ユーザ I/O 機能: 端末への単純出力,端末からの入力,端末からの Yes/No 入力,端末へのメニュー表示と入力
- C スタイルの入出力機能 (C-Style I/O Functions): ファイルのオープン,ファイルのクローズ,書式付き書き込み,行単位でのファイル読み出し.文字列のスキャン,ファイルの終わり
- io パッケージの機能: CSV 形式ファイルの読み出しと書き込み
* ユーザ I/O 機能,C スタイルの入出力機能,io パッケージの機能は,他にもいろいろなあります.