R システムでの Excel ファイルの読み出しと書き込み (R システム,xlsReadWrite を使用)
前準備
R システムのインストール
【関連する外部ページ】
R システムの CRAN の URL: https://cran.r-project.org/
xlsReadWrite パッケージのインストール
R システムで,次のコマンドを実行し,インストールする. vignette で説明を表示.
このとき「Secure CRAN mirrors」のような,ミラーサイトの選択画面が出たときは「Japan」のものを選ぶ.
install.packages("xlsReadWrite")
vignette("xlsReadWrite")
この操作でインストールが行われる. R システムのパッケージのインストールについては、 必要に応じて「R システムでのパッケージのインストール」のページを参考にしてください.
Excel ファイルの読み出しと書き込み
(参考)xlsReadWrite パッケージのヘルプ (Help)
Help pages for package ‘xlsReadWrite’ version 1.3.2
Natively read and write Excel files
- dateTimeToIsoStr DateTime conversion
- dateTimeToStr DateTime conversion
- isoStrToDateTime DateTime conversion
- read.xls Read Excelfiles
- strToDateTime DateTime conversion
- write.xls Write Excelfiles
エクセルファイル書き込みの例
write.xls() 関数を使い,エクセルファイル書き込みを行う.
library(xlsReadWrite)
d <- data.frame( type = c(1:6),
name = c("apple", "orange", "strawberry", "watermelon", "melon", "banana"),
price = c(50, 20, 100, 150, 200, 100) )
d
write.xls( d, file="C:/data.xls" )



エクセルファイル読み出しの例
read.xls() 関数を使い,エクセルファイル読み出しを行う.
b <- write.xls( d, file="C:/data.xls" )

日本語も特に問題なし.
