GitHub で公開されている DmitryUlyanov / deep-image-prior は,画像復元(画像のノイズ除去 (image restoration))の研究成果.超解像(super-resolution), ノイズ除去(denoisng), インペインティング(inpainting)など,画像復元全般についての機能を持つ Python のソースコードが公開され,簡単に追試ができる.学習にも役立つ.
ソフトウェアの利用条件は,利用者自身で確認すること.
このページは, Windows での pytorch 0.41 のインストール手順を示すことと, 画像のノイズ除去 (image restoration) におけるAIの応用例の紹介のため,掲載している.
Windows での Git のインストール: 別ページ »で説明
【関連する外部ページ】
Git の公式ページ: https://git-scm.com/
cmake のダウンロードページ: https://cmake.org/download/
【Python のインストールでの注意点】
Windows で,ユーザ名が日本語のとき,あとでトラブルが発生するかもしれない. トラブルの回避のため, Python をシステム管理者の領域にインストール(パソコンの全ユーザの共有領域)する.
【Python 3.7 のインストール手順の詳細(別ページ) 】
Windows での Python 3.7 のインストール: 別ページ »で説明
【Python の公式ページ】
【インストール手順の概要】
ページの上の方にある「Downloads」をクリック,「Downloads」の下にメニューが出るので,その中の「Windows」をクリック.
そして,Python 3.7.x (x は数字)を探す.
そして,Windows の 64ビット版のインストーラをダウンロードしたいので,「Windows x86-64 executable installer」を選ぶ
※ すでに Python ランチャーをインストール済みのときは, 「Install launcher for all users (recommended)」がチェックできないようになっている場合がある.そのときは,チェックせずに進む.
Python のインストールディレクトリは,「C:\Program Files\Python37」のように自動設定されることを確認.
「Install」をクリック
py とpip にパスが通っていることの確認である.
where py where pip
where py では「C:\Windows\py.exe」 が表示され, where pip では「C:\Program Files\Python37\Scripts\pip.exe」 が表示されることを確認.
Python の使用は「py -3.7」で行う.
py -3.7 -m pip install -U pip setuptools
コマンドプロンプトを管理者として実行: 別ページ »で説明
次のコマンドを実行する
次のコマンドを実行する
Python の使用は「C:\venv\py37\Scripts\activate.bat」の後,「python」で行う.
C:\venv\py37\Scripts\activate.bat python -m pip install -U pip setuptools jupyterlab jupyter jupyter-console jupytext nteract_on_jupyter
Windows での Visual Studio Community 2017,NVIDIA ドライバ,NVIDIA CUDA ツールキット 10.0,NVIDIA cuDNN 7.6.5 のインストール: 別ページ »で説明
コマンドプロンプトを管理者として実行: 別ページ »で説明
PyTorch のページ: https://pytorch.org/index.html
次のコマンドは, PyTorch 2.0 (NVIDIA CUDA 11.8 用) をインストールする. 事前に NVIDIA CUDA のバージョンを確認しておくこと(ここでは,NVIDIA CUDA ツールキット 11.8 が前もってインストール済みであるとする).
PyTorch で,GPU が動作している場合には,「torch.cuda.is_available()」により,True が表示される.
python -m pip install -U pip python -m pip install -U torch torchvision torchaudio numpy --index-url https://download.pytorch.org/whl/cu118 python -c "import torch; print(torch.__version__, torch.cuda.is_available())"
ここでは,Windows で %HOMEPATH% にダウンロードする手順を示す.
C:\venv\py37\Scripts\activate.bat python -m pip install -U numpy scipy matplotlib scikit-image==0.17.2 jupyter
cd %HOMEPATH% rmdir /s /q deep-image-prior git clone https://github.com/DmitryUlyanov/deep-image-prior
いままでの手順で,いくつかの Python プログラムは,簡単に試せるようになる.
「jupyter notebook <ノートブックファイル名>」で動かす
cd %HOMEPATH% cd deep-image-prior C:\venv\py37\Scripts\activate.bat jupyter notebook denoising.ipynb
cd %HOMEPATH% cd deep-image-prior C:\venv\py37\Scripts\activate.bat jupyter notebook super-resolution.ipynb
cd %HOMEPATH% cd deep-image-prior C:\venv\py37\Scripts\activate.bat jupyter notebook restoration.ipynb