Eclipse から Genymotion を使う

参考Webページ https://cloud.genymotion.com/page/doc/

前準備

前準備として,下記のインストールが済んでいること.

* Windows の場合

* Ubuntu の場合

使ってみる

  1. Eclipse の起動
  2. Genymotion のアイコンを使う
  3. (オプション) Genymotion のアイコンをクリック したとき、設定画面が現れる場合がある.

    Windows での設定例

  4. Genymotion のアイコンをクリックすると、Genymotion のメイン・ウインドウが現れる
    • Genymotion 仮想デバイスの新規作成用ボタンがある
    • 作成済みのGenymotion 仮想デバイスを開始するためのボタンもある

Android プロジェクトを実行してみる

ここでは、Genymotion を使ってみる.

  1. Genymotion を起動しておく
  2. プロジェクトを右クリックし, 「実行 (Run)」 → 「Android アプリケーション (Android Application)」 と操作する
  3. Genymotionを選ぶ
  4. コンソールに起動成功のメッセージが現れる
  5. このとき, エミュレータの画面に表示が現れる

    * アクティビティとして「Blank Activity」を選んだ場合, 「Hello World!」というようなメッセージが現れる.

  6. 初期設定したいときは Genymotion 側で、Genymotion のアイコンをクリックする

    次のような設定画面が現れる