【外部ページへのリンク】
R システムの CRAN の URL: https://cran.r-project.org/
R システムの CRAN の URL: https://cran.r-project.org/
R システムで,次のコマンドを実行し,インストールする.
このとき「Secure CRAN mirrors」のような,ミラーサイトの選択画面が出たときは「Japan」のものを選ぶ.
install.packages("gridExtra")
この操作でインストールが行われる. R システムのパッケージのインストールについては、 必要に応じて「R システムでのパッケージのインストール」のページを参考にしてください.
Book1.csv をダウンロード (参考: 「外国為替データ(時系列データ)の情報源の紹介」の Web ページ)
以下の説明では、
として説明を続ける.
※ 自前の CSV ファイルを使うときの注意: read.table() 関数を使うので, 属性名は英語になっていること.属性名は,CSV ファイルの第一行目に書いていること.
属性名が CSV ファイルの1行目に書かれていることを確認する.
次のコマンドを実行.
◆ Windows での動作手順例
X <- read.table("C:/R/Book1.csv", header=TRUE, sep=",", na.strings="NA", dec=".", strip.white=TRUE);
◆ Linux での動作手順例
X <- read.table("/tmp/Book1.csv", header=TRUE, sep=",", na.strings="NA", dec=".", strip.white=TRUE);
R の read.table のオプション
次のコマンドを実行.
edit(X);
次のコマンドを実行.
str(X)
library(gridExtra) cairo_pdf(file="out%03d.pdf") grid.draw(tableGrob(head(iris,10))) dev.off() getwd()
PDF ファイルが作成される
■ 外国為替データ(時系列データ) Book1.csv の例
library(gridExtra) cairo_pdf(file="out%03d.pdf") X <- read.table("/tmp/Book1.csv", header=TRUE, sep=",", na.strings="NA", dec=".", strip.white=TRUE); grid.draw(tableGrob(head(X,10))) dev.off() getwd()
PDF ファイルが作成される
library(gridExtra) svg(file="out%03d.svg") grid.draw(tableGrob(head(iris,10))) dev.off() getwd()
SVG ファイルが作成される
■ 外国為替データ(時系列データ) Book1.csv の例
library(gridExtra) svg(file="out%03d.svg") X <- read.table("/tmp/Book1.csv", header=TRUE, sep=",", na.strings="NA", dec=".", strip.white=TRUE); grid.draw(tableGrob(head(X,10))) dev.off() getwd()
SVG ファイルが作成される