金子邦彦研究室情報工学全般リレーショナルデータベース演習(全13回)

リレーショナルデータベース演習(全13回)

大学で使用した自作の資料等を,手直しの上公開している. クリエイティブ・コモンズ BY NC SA.

Access を用いて,リレーショナルデータベースの基本的な機能であるテーブル定義,SQL問い合わせなどの基本を学び,演習を行う.

【サイト内のリレーショナルデータベース関連の資料】

資料

YouTube の再生リスト「Access によるリレーショナルデータベース演習」
https://www.youtube.com/playlist?list=PLwoDcGBEg9WFRDKzC7xoNSw9DeT4i1Qsf

  1. de-1. Microsoft Access の起動と終了,画面の説明,基本操作 [PDF], [パワーポイント]
  2. de-2. Microsoft Access のデータベース操作(1) [PDF], [パワーポイント]
  3. de-3. Microsoft Access のデータベース操作(2) [PDF], [パワーポイント]
  4. de-4. Microsoft Access のデータベース操作(3) [PDF], [パワーポイント]
  5. de-5. 集計・集約 [PDF], [パワーポイント]
  6. de-6. 並べ替え(ソート) [PDF], [パワーポイント]
  7. de-7. SQL による結合 [PDF], [パワーポイント]
  8. de-8. 行の挿入,SQL 問い合わせのまとめ [PDF], [パワーポイント]
  9. de-9. SQL 演習 [PDF], [パワーポイント]
  10. de-10. ER 図とテーブル定義 [PDF], [パワーポイント]
  11. de-11. Access のデータベースツール [PDF], [パワーポイント]
  12. de-12. リレーショナルデータベース活用演習 [PDF], [パワーポイント]
  13. de-13. SQL による挿入,トランザクション,ロールバック,コミット,SQL演習 [PDF], [パワーポイント]
  14. de-14. 参照整合性制約、外部キー [PDF], [パワーポイント]
  15. de-15. SQL まとめ [PDF], [パワーポイント]

動画(上の資料と同じ内容)

1. Microsoft Access の起動と終了,画面の説明,基本操作

2. Microsoft Access のデータベース操作(1)

3. Microsoft Access のデータベース操作(2)

4. Microsoft Access のデータベース操作(3)

5. 集計・集約

6. 並べ替え(ソート)

7. 結合